ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ道 19章 48ページ–51ページ 4節
  • サマリア人の女性を教える

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • サマリア人の女性を教える
  • イエス 道,真理,命
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 多くのサマリア人が信じる
  • サマリアの女に教える
    これまでに生存した最も偉大な人
  • サマリアの女に教える
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
  • 多くのサマリア人が信じる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
  • イエスは井戸の所で女性に話す
    聖書から学べる大切なこと
もっと見る
イエス 道,真理,命
イ道 19章 48ページ–51ページ 4節
井戸のそばでサマリア人の女性と話しているイエス

19章

サマリア人の女性を教える

ヨハネ 4:3-43

  • イエスはサマリア人の女性や他の人たちを教える

  • 神が喜ぶ崇拝

ユダヤから北のガリラヤに向かう途中,イエスと弟子たちはサマリア地方を通ります。皆,旅で疲れています。それで正午ごろ,スカルという町のそばにある井戸の所で休憩します。その井戸は,何世紀も前にヤコブが掘ったか,お金を払って掘らせたようです。現在でも,その井戸はナブルスという都市の近くに残っています。

イエスが井戸のそばで休憩している間,弟子たちは近くの町へ食べ物を買いに行きます。弟子たちが出掛けた後,サマリア人の女性が水をくみにやって来ます。イエスはその女性に,「水を飲ませてください」と言います。(ヨハネ 4:7)

イエスが井戸のそばで休んでいる間に弟子たちは出かけていき,サマリア人の女性が水をくみにやって来る。

ユダヤ人とサマリア人の間には根深い偏見があるので,普通は関わりを持ちません。それで,女性はびっくりし,「ユダヤ人のあなたが,サマリア人で女性の私に,水を飲ませてほしいと言うのはどうしてですか」と尋ねます。イエスはこう答えます。「もしあなたが神の無償の贈り物について知っていて,『水を飲ませてください』と言ったのが誰なのか分かっていたなら,あなたはその人に求め,その人は生きた水を与えたことでしょう」。すると,女性は言います。「旦那さま,あなたは水をくむ物も持っていませんし,この井戸は深いです。その生きた水をどこから持ってくるのですか。あなたは私たちの父祖ヤコブより偉い方ではありませんよね。ヤコブはこの井戸を私たちに与え,息子や家畜たちと一緒にここから飲みました」。(ヨハネ 4:9-12)

それに対しイエスは,「この水を飲む人は皆,再び喉が渇きます。しかし,私が与える水を飲む人は決して喉が渇くことがなく,私が与える水はその人の中で泉となって,永遠の命を与える水を湧き上がらせます」と話します。(ヨハネ 4:13,14)イエスは疲れています。それでも,命を与える真理の言葉を喜んで語ります。

女性が,「旦那さま,その水を下さい。もう喉が渇かないように,ここまで水をくみに来なくてもいいようにしてください」と頼むと,イエスは話題を変え,「行って,夫を呼んできなさい」と言います。女性は,「夫はいません」と答えます。次にイエスが述べた言葉に,この女性は衝撃を受けたに違いありません。イエスはこう言ったのです。「『夫はいません』とあなたは正しく答えました。5人の夫がいましたが,今いるのは夫ではないからです」。(ヨハネ 4:15-18)

その言葉からイエスがどんな人かを理解した女性はすっかり驚き,「旦那さま,あなたは預言者ですね」と言います。そして,神への崇拝に関心があることを示し,こう続けます。「私たち[サマリア人]の父祖はこの山[近くにあるゲリジム山]で崇拝しましたが,あなた方[ユダヤ人]は,エルサレムで崇拝しなければならないと言います」。(ヨハネ 4:19,20)

しかしイエスは,どこで崇拝を行うかは重要でないことを示し,「あなた方がこの山でもエルサレムでもない所で天の父を崇拝する時が来ます」と話します。そして,さらにこう言います。「真の崇拝者が聖霊と真理に導かれて父を崇拝する時が来ます。今がその時です。実際,父は,自分をそのように崇拝する人たちを求めています」。(ヨハネ 4:21,23,24)

神が真の崇拝で重要視しているのは,どこで崇拝するかではなく,どのように崇拝するかです。女性は感激して言います。「私は,メシアが来ることを知っています。キリストと呼ばれる方です。その方が来たら,全てのことをはっきり知らせてくださいます」。(ヨハネ 4:25)

ここでイエスは大切な真理を明らかにし,「あなたと話している私がそうです」と告げます。(ヨハネ 4:26)考えてみてください。この女性は真昼に水をくみに来て,イエスがメシアだということを教えられたのです。これは本当に特別なことです。イエスがまだ人々の前ではっきりと教えていないことだからです。

多くのサマリア人が信じる

イエスの弟子たちが食べ物を買ってスカルから帰ってきます。すると,ヤコブの井戸の所で,イエスがサマリア人の女性と話しています。その女性は弟子たちが戻ってくると,水がめを残したまま町に行きます。

イエスの弟子たちが井戸のところに戻ってくると,サマリア人の女性は去って行く

女性はスカルに行くと,イエスから聞いたことを人々に詳しく話します。そして,「見に来てください。私がした事を全て言い当てた人がいます」と強く勧めます。そして,好奇心を刺激して,「もしかしたら,この人がキリストではないでしょうか」と言います。(ヨハネ 4:29)この質問は重要なテーマに触れていました。モーセの時代から,このテーマは関心の的だったからです。(申命記 18:18)町の人たちはイエスに会いに行きます。

スカルの町で,サマリア人の女性がイエスから聞いたことを人々に話しているところ

弟子たちは買ってきた食べ物をイエスに勧めます。しかしイエスが,「私にはあなたたちが知らない食べ物があります」と言ったため,弟子たちは互いに,「誰も食べる物を渡していないはずだが」と言います。そこでイエスはその言葉の意味を親切に説明します。イエスの弟子全てに大きな影響を与える説明です。「私の食べ物とは,私を遣わした方の意志を行い,与えられた仕事を成し遂げることです」。(ヨハネ 4:32-34)

イエスのしようとしていた仕事は,穀物の収穫のことではありません。それは4カ月も先のことだからです。イエスは比喩的な収穫について話していたのです。こう説明しています。「目を上げて畑を見なさい。もう色づいて収穫できます。すでに,刈り取る人は報酬を受け取って,永遠の命に至る実を集めています。こうして,まく人と刈り取る人は共に喜びます」。(ヨハネ 4:35,36)

イエスは,サマリア人の女性に出会ったことが実を結びつつあることに気付いているようです。スカルの大勢の人たちはイエスに信仰を持ち始めます。その女性が,イエスは「私がした事を全て言い当てました」と証言したからです。(ヨハネ 4:39)それで,スカルの人たちは井戸のそばにやって来た時,もっと長くいて話をしてほしい,とイエスに頼みます。イエスはその申し出を受け入れ,さらに2日サマリアにとどまります。

イエスの話を聞き,さらに多くのサマリア人がイエスに信仰を持ちます。人々は例の女性に,「もう,あなたが言ったから信じているのではない。自分で聞いて,この人は確かに人類の救い主だということが分かったのだ」と言います。(ヨハネ 4:42)サマリア人の女性の立派な模範から,キリストについてどのように証言すればよいかを学べます。もっと話を聞きたいと思ってもらえるように,人々の好奇心を刺激するのです。

大麦の収穫までは,まだ4カ月あります。この地域では大麦の収穫が春に行われるので,今は11月か12月くらいでしょう。ですから,イエスと弟子たちは西暦30年の過ぎ越しの後,ユダヤで教えたりバプテスマを施したりしながら8カ月ほど過ごしたことが分かります。これから,彼らは地元である北のガリラヤに向かいます。そこではどんなことが待ち受けているでしょうか。

サマリア人とは?

サマリアとは,北のガリラヤと南のユダヤの間にある地域を指しています。

ソロモン王の死後,イスラエルは分裂し,北の10部族はユダとベニヤミンから離れました。その後,北の10部族はサマリアと呼ばれるようになり,彼らは子牛崇拝を行い始めます。そのため西暦前740年,エホバはアッシリア人がサマリアを滅ぼすことを許されます。アッシリア人は住民の多くを連れ去り,その代わりに帝国のほかの場所から人々を連れてきてそこに住まわせました。異教の神々を崇拝するそれらの新たな住民は,その地に残っていたイスラエル人と結婚するようになります。時たつうちに,その土地の住民は神の律法で定められていた信条や割礼などの慣行を取り入れた崇拝を行い始めましたが,彼らの宗教的慣行は真の崇拝と呼べるものではありませんでした。(列王第二 17:9-33。イザヤ 9:9)

イエスの時代,サマリア人はモーセ五書を受け入れてはいましたが,エルサレムの神殿での崇拝は行っていませんでした。そして長い間,スカルの近くにあるゲリジム山に建てられた神殿で崇拝をささげていました。神殿が破壊された後も,サマリア人はその山で崇拝を行っていました。サマリア人とユダヤ人の間には敵意があり,イエスの伝道期間中にもはっきり見られました。(ヨハネ 8:48)

  • サマリア人の女性がイエスから話し掛けられて驚いたのはなぜですか。

  • イエスはその女性に,生きた水と,どこで崇拝をささげるべきかについて,どんなことを教えましたか。

  • イエスはサマリア人の女性に対し,自分が誰であるかをどのように明らかにしましたか。イエスはその女性に,どのような崇拝をささげるよう勧めましたか。

  • サマリア人の女性はイエスについてどんな結論を下しましたか。それでどうしましたか。

  • 西暦30年の過ぎ越しの後,イエスと弟子たちは何をしていましたか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする