-
バシャン ― 食糧の宝庫ものみの塔 1989 | 5月1日
-
-
収穫の時,それに携わる人々は,刈り取っていない小麦を刈るのに,右上の写真にあるような,木の柄のない曲がった鉄製の鎌を用いました。(申命記 16:9,10; 23:25)それから茎を集め,脱穀場に持って行き,木製のそり(下に石が取り付けられている)をその上で動かして穀粒を取り出しました。(ルツ 2:2-7,23; 3:3,6。イザヤ 41:15)ゴラン高原で撮ったこの写真を見ながら,「あなたは,脱穀している牛にくつこを掛けてはならない」という神の意味深い定めについて考えることができるかもしれません。―申命記 25:4。コリント第一 9:9。
-
-
バシャン ― 食糧の宝庫ものみの塔 1989 | 5月1日
-
-
[17ページの図版のクレジット]
Pictorial Archive (Near Eastern History) Est.
Inset: Badè Institute of Biblical Archaeology
-