ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 会衆はどのように組織されている?
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
    • 会衆はどのように組織されている?

      エホバは秩序を大切にする神です。(コリント第一 14:33)ですから,エホバに仕えるクリスチャンもよく組織されているはずです。クリスチャンの集まりである会衆は,どのように組織されているでしょうか。一人一人には何が期待されているでしょうか。

      1. 会衆を指導しているのは誰?

      「キリストが会衆……の頭」つまりリーダーです。(エフェソス 5:23)イエスは天から世界中のエホバの証人の活動を監督しています。そして,「忠実で思慮深い奴隷」を任命しました。それは経験豊富な長老たちの一団で,統治体とも呼ばれています。(マタイ 24:45-47を読む。)統治体は,1世紀にエルサレムにいた使徒や長老たちのように,世界中の会衆に指示を与えます。(使徒 15:2)しかし,統治体の人たちが組織のリーダーというわけではありません。その人たちはエホバと聖書に導きを求め,頭であるイエスに従います。

      2. 長老とはどんな人たちで,何をする?

      長老は経験のあるクリスチャンの男性で,聖書を使って教え,エホバに仕える人たちを助けたり力づけたりします。その働きに対して報酬を受け取ることはありません。「神の前で進んで監督として奉仕し,不当な利益を得ようとしてではなく,真剣な態度で」仕えます。(ペテロ第一 5:1,2)援助奉仕者と呼ばれる人たちが長老を助けます。経験を積んだ援助奉仕者は,やがて長老になるかもしれません。

      統治体によって巡回監督に任命される長老もいます。巡回監督は幾つもの会衆を訪問して,アドバイスや励ましを与えます。また,聖書に書かれている資格を満たしている人たちを,長老や援助奉仕者に任命します。(テモテ第一 3:1-10,12。テトス 1:5-9)

      3. 会衆の一人一人は何をする?

      会衆の全ての人は,集会でコメントしたり,できる限り伝道したりして,「エホバの名を賛美」します。(詩編 148:12,13を読む。)

      もっと調べよう

      イエスはどんなリーダーでしょうか。長老たちはどのようにイエスの手本に倣おうとしているでしょうか。どうすればイエスと長老たちに協力できるでしょうか。

      4. イエスは爽やかなリーダー

      イエスは,うれしくなるような言葉を掛けてくれています。マタイ 11章28-30節を読んで,次のことを考えましょう。

      • イエスは自分の指導についてどう感じてほしいと思っていますか。

      長老たちはどのようにイエスの手本に倣っているでしょうか。動画を見てください。

      動画: 「ネパールで地震の被害を受けた仲間を助ける長老たち」(4:56)

      長老たちがどのように働くべきか,聖書にはっきり書かれています。

      イザヤ 32章2節とペテロ第一 5章1-3節を読んで,次のことを考えましょう。

      • 長老たちはイエスのように,他の人を爽やかにするよう努めます。そのことを知るとどんな気持ちになりますか。

      • 長老たちはほかにもどんな点でイエスに倣いますか。

      5. 長老たちは手本を示す

      イエスは長老たちにどのように働いてほしいと思っているでしょうか。動画を見てください。

      動画: 「長老たち,率先して行動してください!」(7:39)

      イエスは長老たちがどうあるべきかを示しました。マタイ 23章8-12節を読んで,次のことを考えましょう。

      • 聖書から分かる長老たちのあるべき姿と,あなたがこれまで見てきた聖職者たちとは,どんなところが違うと思いますか。

      A. 長老が,自分や家族が神との強い絆を持ち続けられるようにしている。1. 聖書を学ぶ前に祈っている。2. 妻と一緒に幼い娘に聖書のことを教えている。 B. 同じ長老が妻と一緒に,入院中の姉妹を見舞っている。 C. 同じ長老が男性に伝道している。 D. 1. 同じ長老が集会で講話をしている。2. 王国会館でモップ掛けをしている。
      1. 長老は自分や家族が神との強い絆を持ち続けられるようにする。

      2. 長老は会衆のみんなを気遣う。

      3. 長老は熱心に伝道する。

      4. 長老は会衆を教える。掃除や他の仕事も行う。

      6. 長老たちに協力する

      聖書によると,長老たちに協力することは大切です。ヘブライ 13章17節を読んで,次のことを考えましょう。

      • 長老たちに従い,進んで応じるのは,もっともなことだと思いますか。

      ルカ 16章10節を読んで,次のことを考えましょう。

      • 小さなことに思えても,長老たちに協力するのが大切なのはどうしてですか。

      こう言う人もいる: 「宗教団体に所属する必要はない」。

      • 会衆の人たちと一緒に神を崇拝することにはどんなメリットがあると思いますか。

      まとめ

      イエスが会衆を指導している。イエスの下で働く長老たちは,人を爽やかにし,手本を示そうと頑張っているので,私たちは喜んで協力する。

      復習

      • 会衆の頭つまりリーダーは誰ですか。

      • 長老たちはどのように会衆のために働きますか。

      • 会衆の一人一人は何をしますか。

      次のステップ

      見てみよう

      統治体や他の長老たちは仲間のクリスチャンを深く気遣っています。

      「禁令下の兄弟たちを力づける」(4:22)

      巡回監督はどのように働いているのでしょうか。

      「島を訪問する巡回監督の1週間」(4:51)

      女性たちは会衆の中でどんな役割を果たしているでしょうか。

      「エホバの証人の間には女性の聖職者がいますか」(「ものみの塔」2012年9月1日号)

      長老たちは仲間を力づけるために一生懸命働きます。

      「クリスチャンの長老たち ― わたしたちの『喜びのための同労者』」(「ものみの塔」2013年1月15日号)

  • 「忠実で思慮深い奴隷」の役割
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
    • 3. エホバに仕えるには組織が必要

      統治体はイエスの指導の下,エホバの証人の活動を組織しています。1世紀のクリスチャンたちも同じように組織されていました。動画を見てください。

      動画: 「エホバは自分に仕える人たちを組織している」(6:18)

      コリント第一 14章33,40節を読んで,次のことを考えましょう。

      • エホバは自分の証人たちがよく組織されることを望んでいると,どうして分かりますか。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする