-
エホバが与えてくださる慰めを分け合うものみの塔 1996 | 11月1日
-
-
「あなた方に対するわたしたちの希望は揺るぎません。あなた方が苦しみを分け合う者となっているのと同じように,慰めをも分け合う者となることを知っているからです」― コリント第二 1:7。
-
-
エホバが与えてくださる慰めを分け合うものみの塔 1996 | 11月1日
-
-
4 新たに関心を抱くようになった人たちは,患難に対してどのように異なった反応をするかもしれませんか。
4 残念ながら,イエスの予告のとおり,ある人たちは患難のためにつまずいてクリスチャン会衆と交わるのをやめてしまいます。(マタイ 13:5,6,20,21)自分が学ぶ,慰めとなる約束に思いを留めて患難に耐える人たちもいます。その人たちはやがて自分の命をささげてエホバに献身し,み子イエス・キリストの弟子としてバプテスマを受けます。(マタイ 28:19,20。マルコ 8:34)もちろん,バプテスマを受けたからといってクリスチャンの患難がやむわけではありません。例えば,不道徳な生活をしてきた人にとって,貞潔さを保つことは厳しい闘いとなる場合があります。未信者の家族からの絶え間ない反対に立ち向かってゆかなければならない人もいます。どんな患難に遭うにせよ,神への献身の道を忠実に追い求める人は皆,一つのことを確信できます。その人たちは,極めて個人的な形で神からの慰めと助けを経験するのです。
-