ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 若い皆さん ― 欺かれてはなりません
    ものみの塔 1986 | 8月1日
    • 3 (イ)淫行が非常に重大な悪であるのはなぜですか。(ロ)悪魔サタンの狙いは何ですか。

      3 ジュリーがだまされ,ごまかされて行なってしまったことは,神の律法を犯す重大な行為でした。そのような理由で聖書は,「淫行から逃げ去りなさい」と勧めていますし,『淫行の者はキリストの,そして神の王国に何の相続財産もありません』と率直に述べています。(コリント第一 6:18。エフェソス 5:5)ですから,あなたが野球の試合に勝つか負けるか,賢明な買い物をするかしないか,そんなことを悪魔サタンは気にかけていないでしょうが,あなたを誤導して神の律法を破らせようとしていることは明白です。「あなた方の敵対者である悪魔がほえるライオンのように歩き回って,だれかをむさぼり食おうとしています」と聖書は警告しています。(ペテロ第一 5:8)まさに悪魔はわたしたちをエホバ神に仕えさせまいとして,光の使いを装うなど,抜け目のない考えを駆使しています。そのことを考えると,身の引き締まる思いがしないでしょうか。―コリント第二 11:14。

  • 若い皆さん ― 欺かれてはなりません
    ものみの塔 1986 | 8月1日
    • 5 (イ)警戒心を解いて,どんな考え方に陥ってはなりませんか。(ロ)使徒パウロは何を心配しましたか。その心配が当を得ていたのはなぜですか。

      5 警戒心を解き,サタンの手口は自分には通用しないとか,サタンに唆されて自分が神の律法を破ることなどあり得ない,という考え方に陥らないようにしましょう。「サタン自身が自分をいつも光の使いに変様させている」という神の警告を忘れてはなりません。(コリント第二 11:14)使徒パウロが,欺きの大家は,パウロの仲間で経験の浅いクリスチャンに上手に近づくのではないか,と心配したのは正しいことでした。パウロはこう書きました。「へびがそのこうかつさによってエバをたぶらかしたように,あなた方の思いが何かのことで腐敗させられて,キリストに示されるべき誠実さと貞潔さから離れるようなことになりはしまいかと気遣っているのです」― コリント第二 11:3。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする