ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 完全
    聖書に対する洞察,第1巻
    • 『わたしたちの信仰の完成者』 イエスは「わたしたちの信仰の主要な代理者[主要な指導者]また完成者」と呼ばれています。(ヘブ 12:2)確かに,イエス・キリストが来られるよりもずっと前に,アブラハムの信仰は,その信仰の業と従順によって「完全にされた」ため,アブラハムは神の是認を受け,誓いを加えて結ばれた,神との契約の一方の当事者となりました。(ヤコ 2:21-23; 創 22:15-18)しかし,イエスが地上で奉仕の務めに携わられる以前に生活していたそれら信仰の人々は皆,神の胤ならびにメシアとしてのイエスに関する,当時まだ成就していなかった預言を理解していなかったという意味で,それらの人々すべての信仰は不十分,つまり不完全でした。(ペテ一 1:10-12)イエスがお生まれになり,奉仕の務めに携わり,死んで天的な命に復活させられることにより,それらの預言が成就して,キリストに関する信仰の土台は強化されました。歴史上の事実で十分なものとされました。したがって,信仰はこのようにして完全にされたという意味で,キリスト・イエスを通して「到来した」のです。(ガラ 3:24,25)こうして,キリストはわたしたちの信仰の「指導者」(聖ア),「開拓者」(モファット),または主要な代理者となられました。そして,引き続きその天的な立場から,ペンテコステの際にご自分の追随者たちに聖霊を注ぐことにより,また彼らの信仰を漸進的に十分なものにし,その信仰をはぐくむ啓示を与えることによって,彼らの信仰の完成者となられました。―使徒 2:32,33; ヘブ 2:4; 啓 1:1,2; 22:16; ロマ 10:17。

  • 養育係
    聖書に対する洞察,第2巻
    • そのためガラテア 3章24,25節は次の点を指摘しています。「律法は,わたしたちをキリストに導く養育係[ギ語,パイダゴーゴス,字義「子供を導く者」]となったのであり,それは,わたしたちが信仰によって義と宣せられるためでした。しかし,信仰が到来した今,わたしたちはもはや養育係のもとにはいません」。律法は厳格でした。それはユダヤ人が違犯者であることを明らかにし,彼らを罪に定めました。(ガラ 3:10,11,19)律法は言ってみれば,きちんと懲らしめを受けたユダヤ人を教訓者であるイエス・キリストに引き渡したのです。使徒パウロはこう述べています。「わたしたちは,信仰が到来する前には律法のもとに警護されており,共に拘禁されたまま,やがて表わし示されることになっていた信仰を望み見ていました」― ガラ 3:23。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする