ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エホバはティルスの誇りを汚される
    イザヤの預言 ― 全人類のための光 I
    • 32 ヨハネはどんな警告を与えましたか。その警告をわたしたちはどのように適用できますか。

      32 経済状態がどうであれ,生活においていつも王国を第一にすべきです。次の使徒ヨハネの言葉を決して忘れてはなりません。「世も世にあるものをも愛していてはなりません。世を愛する者がいれば,父の愛はその人のうちにありません」。(ヨハネ第一 2:15)もちろん,生きてゆくためには世の経済上の制度を利用しなければなりません。(テサロニケ第二 3:10)ですから,わたしたちは「世を利用」します。しかし,世を「十分に」用いることはしません。(コリント第一 7:31)物質的なもの,世にあるものを愛し過ぎているなら,もはやエホバを愛してはいません。「肉の欲望と目の欲望,そして自分の資力を見せびらかすこと」を追求しながら神のご意志を行なうことはできません。d そして,神のご意志を行なうことこそ,とこしえの命へと導くのです。―ヨハネ第一 2:16,17。

  • エホバはティルスの誇りを汚される
    イザヤの預言 ― 全人類のための光 I
    • d 「見せびらかすこと」と訳されているギリシャ語のアラゾニアは,「地的な物事の安定性に頼る,不敬虔でむなしい,せん越な態度」と説明されています。―『セアの希英新辞典』。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする