ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あなたの心はどうですか
    ものみの塔 1971 | 6月15日
    • ん。が,さらに重要な質問は,そこから起こる動機・愛情・欲望を考量する時,あなたの心はどうですか,ということです。神のことばに照らし合わせて自分の心を調べる時,それがあなたを正しい方向に動機付けるのを,さらに,それが正しい欲望と愛情とを持っているのを見いだしますか。欠陥があるなら,正しく考えるよう,また不完全な肉の傾向や自分を取り巻く誘惑に抵抗するよう,自分の心および思いを新たにし,強化する点で成功を収めていますか。ある程度の成功を今収めているなら,引き続き自分の心を築き,守ることが肝要です。

  • 人間の心は不信実です
    ものみの塔 1971 | 6月15日
    • 人間の心は不信実です

      「心は他の何物よりも不信実であり,必死である。だれがそれを知ることができよう。我エホバは心を探り,…各自にその道にしたがい,その行動の実にしたがって与えるためである」― エレミヤ 17:9,10,新。

      1 聖書は人間の心の傾向について,何を率直に告げていますか。

      わたしたちは自分の経験や他人の経験を通して,人間が良い心と正義に傾く思いとを生まれつき持っているわけではないことを日々思い知らされます。生まれたばかりの赤ちゃんは無邪気に見えますが,その内には受胎の時からすでに罪と不完全さが働いています。詩篇記者のダビデはこう表現しています。「見よ! わたしは生みの苦しみとともにあやまちをもって生み出された。わたしの母は罪のうちにわたしをはらんだ」。(詩 51:5,新)自分の子どもを「エホバの訓戒と思いの調整とによって」育てようと努力をしている良心的な親でさえ,「愚かさが少年の心と結びついている」ことを何度となく痛感させられ,「それを彼から遠くへ追いやる」には,「懲らしめのむち」をいろいろな方法で用いなければならないことを知らされてきています。(エペソ 6:4,箴言 22:15,新)全地をおおった洪水の後,ノアとその家族の犠牲を受け入れた時のエホバは,親から子に受け継がれるこのみじめな遺伝を次のように慈悲深く注目されました。「我再び人の故に因て地を詛ふことをせじ其は人の心の図維るところその幼少時よりして悪かればなり」― 創世 8:21。

      心は欺きうる

      2 (イ)どのように『心は他の何物よりも不信実であり,必死です』か。(ロ)使徒パウロは自分の思いを作り変えた後でさえ,何を認識していることを明らかにしましたか。

      2 心と協働することは油断を許しません。注意していないと,自己欺瞞の犠牲になります。聖書はこう警告しています。「心は他の何物よりも不信実であり,必死である。だれがそれを知ることができようか」。(エレミヤ 17:9,新)不信実な人は簡単に信頼や誓約を裏切るという特徴を持っており,不忠節で信用できず,実際に反逆的な人です。考えてみてください! 不完全な状態にあるわたしたちは,すべてその胸の中に潜在的な反逆者を囲っているのです。心の中に根ざしはじめる事柄にわれながら驚く,いや,恥じいることさえ,時として実際にあるのではありませんか。そして心が何かを必死に欲する場合,深刻な問題に陥ってしまうことがあります。そのような新しい愛情を静め,そのような突発的な欲望を除去するため,早急に調節の手段を講じることが肝要です。使徒パウロは新た

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする