-
神の律法の下で繁栄する幸福な国民ものみの塔 1970 | 9月15日
-
-
また死にたる者の大なるも小なるも御座の前に立てるを見たり。しかして数々の書ひらかれ,ほかにまた一つの書ありてひらかる,即ち生命の書なり。死人はこれらの書にしるされたるところの,その行為にしたがひて審かれたり。海はその中にある死人を出し,死も陰府〔ヘーデース〕もその中にある死人を出したれば,各自その行為にしたがひて審かれたり」。
-
-
『すべての国の人々を弟子とする』ものみの塔 1970 | 9月15日
-
-
『すべての国の人々を弟子とする』
エホバの証人の1970年度年鑑より
アルゼンチン
人口: 23,983,000人
伝道者最高数: 16,583人
比率: 1,446人に1人
アルゼンチンでは,奉仕のすべての面で増加が見られ,伝道者新最高数を記録しました。最も顕著な事柄は,支部が受けとった150万冊の,「とこしえの命に導く真理」と題する本をすべて配布したことです。伝道者たちはこの本を十分の数量手に入れることができません。
ひとりの特別開拓者は次のような経験を寄せました。「わたしは,『真理』の本を用いて一つの家庭聖書研究を始めました。3か月を経た今,研究生は会衆の集会のすべてに出席し,わたしといっしょに野外奉仕にも参加しています。わたしは,6か月間の家庭聖書研究について,また,研究生には何が求められているかを説明しました。その結果,もうひとりの,エホバの賛美者が生まれましたが,これこそ聖書研究の目的です」。
ある伝道者は,「良い羊飼い」の声に人々がどのように応じるかについて,こう述べました。「昨年8月に,わたしはひとりの婦人とそのむすことともに家庭聖書研究を始めました。翌月,そのふたりは御国会館の集会に出席し,さらに,わたしの家で行なわれている研究にも出席しました。時には,経済的に困難な場合があったにもかかわらず,ふたりは定期的に集会に出席しています。そして4月,ふたりはわたしといっしょに奉仕に参加しはじめ,5月にも奉仕を続けたいと語っています」。
巡回大会のプログラムで,6か月間の家庭聖書研究が強調されましたが,ひとりの巡回のしもべは,その結果について次のような経験を寄せました。「ある伝道者はひとりの婦人と聖書研究を3年間司会していました。その婦人は関心を示しており,真理を学びたいと考えているように見えましたが,いつも何かがその人を邪魔していました。集会に出席するよう勧められ,また,出席を助ける努力がなされたにもかかわらず,当人には集会に出席する努力が少しも見られませんでした。大会で実演を見たその姉妹は,学んだ事柄をこの婦人との聖書研究に実際に用いてみようと考えました。会衆に戻ると,さっそく,大会で学んだ事柄を婦人に話し,これからは,『真理』の本を用いて聖書研究を行なうこと,しかも,6か月間しか行なえないことを婦人に説明しました。同時に,地域のしもべが大会で,次のような質問をして,聴衆に語ったことも話したのです。『しばらく研究をした後にも,引き続き大いなるバビロンの教会に通い,御国会館の集会に出席しないなら,そのような人と研究を続ける理由がありますか。わたしたちはそのような人に,なぜ集会に出席しないのか,また,なぜエホバに従うべきかについて卒直に話し合うべきです』。このことを聞いて心を動かされたその婦人は,現在,ふたりの子どもを連れて,すべての集会に出席しており,また,『良いたより』の伝道に活発に参加しています」。
聖書研究を勧めるちらしは,良い結果をもたらしています。ある伝道者がひとりの婦人に「真理」の本を紹介しました。婦人は,証言には好意を示しましたが,その本は求めませんでした。伝道者は婦人にちらしを手渡し,再び訪問したいと告げました。午前中の活動を終えたその伝道者が,同じ道を通って帰ろうとしたとき,前述の婦人に大声で呼び止められました。婦人は,ちらしに載せられた質問を読んで,興味を覚え,その本を読んでみたいと考えたのです。しかし,本が配布されただけでなく,研究が始められました。
すべての伝道者は,各月,都合のよい時に休暇開拓奉仕に参加するよう励まされました。そして,喜ばしいことに,昨奉仕年度中,4,194名がこの奉仕に携わりました。
家族の協力を得て休暇開拓奉仕を行なえた,ひとりの姉妹の経験があります。「わたしは夫と子どもたちと相談し,夫はお弁当を持って仕事に行くことを承知してくれましたから,わたしは昼食時でも自由に奉仕に出かけることができました。学校に通う4人の子どもたちは,家事をいくらか手伝い,食事の準備さえしてくれました。夫が仕事から帰ると,すぐ夕食をとれるようにしました。こうして家族全員
-