ゴールデン・ウィークの活動
1 4月29日,土曜日に始まる祝祭日の時期は日本では「ゴールデン・ウィーク」と呼ばれています。エホバの証人にとってこの時期は王国の奉仕にさらに多くの時間を費やせる『絶好』の機会となります。これは多くの人にとって休暇開拓奉仕をして,5月の前半に50時間を費やし,月末までにさらに時間を加えて75時間奉仕できるすぐれた機会です。この期間にあなたも休暇開拓を行なえますか。もし行なえるなら,大きな喜びを味わえるでしょう。
2 4月最後の週末は,特別号の「ものみの塔」と「目ざめよ!」誌を用いることができるので,今年の「ものみの塔」運動の最後を飾る,たいへん熱意にあふれた奉仕の時となるでしょう。次いで,5月1日,3日,そして5日の特別運動を皮切りに,本の運動が首尾よく開始されるでしょう。この奉仕のためにぜひ十分に備え,本を求めない人びとには引き続き雑誌を提供してください。特別の祝日の午後には雑誌活動を行なえます。それに暖かい季節にはいりますから,各会衆は「ゴールデン・ウィーク」の期間に少なくとも一度晩の雑誌活動を決めるよう勧められています。晩の雑誌活動はたいてい効果的ですから,会衆や群れは「ゴールデン・ウィーク」をきっかけとして,毎週土曜日の晩あるいは他の都合の良い晩に雑誌活動を行なうよう勧められています。そうすれば,ものみの塔運動が終わっても,引き続き雑誌配布を良い状態に保つよう助けられるでしょう。