ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 79/12 1–3ページ
  • 支部の手紙

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 支部の手紙
  • わたしたちの王国奉仕 1979
わたしたちの王国奉仕 1979
宣 79/12 1–3ページ

支部の手紙

王国伝道者のみなさん:

「兄弟たち,わたしたちは,あなたがたについて常に神に感謝しなければなりません。…あなたがたの信仰が大いに成長し,あなたがたそれぞれみんなの愛が,相互に増し加わっているからです」とパウロはテサロニケのクリスチャンに書き送りました。今日でも同じことが言えます。1979奉仕年度に関して各会衆から寄せられた分析報告によれば,野外奉仕に加えて,集会の出席も進歩を示しました。伝道者合計に対する各集会の平均出席率は,公開講演,160%,「ものみの塔」研究,155%,神権学校,143%,奉仕会,141%,書籍研究,153%となっており,1978奉仕年度の平均をいずれも約10%上回っています。集まり合う機会に対する何という認識でしょう!―テサロニケ第二 1:3。ヘブライ 10:23-25。

さらに,9月の報告も新奉仕年度の良い出発がなされたことを物語っています。5万1,142人という優れた伝道者最高数に加え,大勢の人が正規および補助開拓奉仕に参加したことにより,野外奉仕時間の合計も172万6,538時間という最高数に達しました。引き続き,この熱心な業を続けてまいりましょう。

10月に,わたしたちのために熱心に活動する旅行する監督たちのための二週間にわたる学校が,日本の四か所で開かれ,役立つ豊富な情報が与えられました。加えて,11月から12月にかけて日本の68の巡回区で長老たちのための王国宣教学校も開かれています。また,統治体は10月に5人であった日本の支部委員を7人に増やし,パーシィ・イズラブ兄弟と杉浦勇兄弟を新たに支部委員として任命しました。このように組織的な取決めを強化することにより,拡大を続ける業に引き続き十分な指導が行なわれることが望まれています。

海老名の建設現場では台風16号の余波による大雨の中で,工場1階北半分にコンクリートが打ち込まれました。この打込み作業はこの工事の中でも最大規模のものでしたが,兄弟たちの熱心な働きと熟練により,前回よりも2時間も早く完了しました。また,工場1階の南側には10月22日,月曜日に四色刷りの高速オフセット輪転機が据え付けられ,11月下旬からその試運転が始められる予定です。近隣の諸会衆から連日大勢の兄弟姉妹が自発奉仕に参加していることは,現場で働く兄弟たちに大きな励ましとなっています。みなさんからの様々な支持を心から感謝いたします。

寒さに立ち向かい,熱心に王国の業に励まれるみなさんすべてに暖かいクリスチャン愛をお送りします。

日本支部のみなさんの兄弟

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする