神権的ニュース
◆ 次の会衆で王国会館が献堂されました。岩手,盛岡・青山。茨城,下妻。千葉,八日市場。千葉,千葉・誉田。埼玉,寄居。東京,東京・池尻。神奈川,横浜・戸塚。神奈川,秦野。静岡,富士。石川,羽咋。京都,京都・醍醐。大阪,高槻・中央。大阪,豊中・西と北。香川,高松・北。福岡,福岡・飯倉。沖繩,那覇・小禄。
◆ 広島県,福山・本庄会衆は優れた雑誌配布を楽しんでいます。5月 42人の伝道者の雑誌配布平均は22.4冊,12人の補助開拓者の平均は57.8冊でした。第2,第4土曜日の雑誌活動に特別の努力を払うほか,夕方6時半頃からの雑誌活動もよく支持されているそうです。
◆ 愛媛県,松山・東会衆は前回の巡回訪問以来17人の新しい伝道者が生まれ,新たに5人がバプテスマを受けました。成員111人で159件の家庭聖書研究が司会されています。温かい,助け合う精神が見られ,どの集会にも180人前後の方々が出席しています。
◆ 京都,八幡会衆の96人の奉仕者のうち,6か月間に61人の方が何らかの開拓奉仕に参加できました。集会も非常に良く準備された,教訓的なもので,会衆で示されている優れた開拓者精神とあいまって,集会の出席数は1年間にすべての集会で30人以上の増加となっています。
◆ 兵庫・三木会衆も6か月間に12人の新しい伝道者が奉仕を始めました。会衆と交わる67人の伝道者全員が定期的な奉仕者で,半数の方々が正規あるいは補助開拓者です。会衆の4人の長老はしばしば話し合う機会を持って成員の必要を考慮しているとのことです。