-
神聖書から論じる
-
-
そよ風があれば,空気を感じるでしょう。たとえ見えなくても,空気が肺に満ちるのは分かります。いろいろな影響が見られるので,空気の存在を信ずべき十分の理由があるのではありませんか』。(2)『また,重力を見ることはできません。しかし,何かを落とすと,重力が働いていることを示す証拠を見ることができます。また,香りは見えませんが,鼻でかぐことができます。音波は見えませんが,耳で感知できます。ですから,見えないものでも,確かな理由があれば,わたしたちはそれがあることを信じるのではないでしょうか』。(3)『では,見えない神が本当に存在することを示す証拠がありますか。(129ページの副見出し,「神の存在を信ずべき確かな理由がありますか」の項の資料を用いる。)』
『神についてはわたしなりの考えがあります』
こう答えられます: 『この問題についてはかなりお考えになっておられるようですし,神の存在も信じておられるようで,うれしく思います。神についてどのようにお考えですか』。それから,こう付け加えられます: 『何を信ずるにしても,それが神ご自身の言われる事柄と調和しているかどうかを確かめるのが大切であることはよくご存じと思います。このことについて聖書が述べる事柄を一つだけご覧になってみてください。(詩編 83:18)』
-
-
記念式(主の晩さん)聖書から論じる
-
-
記念式(主の晩さん)
定義: イエス・キリストの死を記念する食事。したがって,イエスの死,すなわち他のどんな人の死よりもはるかに広範な影響を及ぼしてきたイエスの死を思い起こすための記念式です。これは主イエス・キリストがご自分の弟子たちに記念として行なうようお命じになった唯一の行事です。これはまた,主の夕食あるいは主の晩さんとして知られています。―コリント第一 11:20。
記念式にはどんな意義がありますか
イエスはご自分の忠実な使徒たちに,「わたしの記念としてこれを行ないつづけなさい」と言われました。(ルカ 22:19)使徒パウロは,霊によって生み出されたクリスチャンの会衆の成員に書き送った際,次のように付け加えました。「このパンを食べ,この杯を飲むたびに,あなた方は主の死をふれ告げてゆくのであり,それは彼が到来する時にまで及ぶのです」。(コリント第一 11:26)ですから,記念式はエホバの目的を成し遂げる過程におけるイエス・キリストの死の意義に特別の注意を喚起する行事ということができます。それは特に,新しい契約と,イエスと共に天の王国の相続者となる人たちにその死が影響を及ぼす仕方との関係でイエスの犠牲の死が持つ意味を強調する行事です。―ヨハネ 14:2,3。ヘブライ 9:15。
記念式はまた,創世記 3章15節で述べられている神の目的に調和した仕方でイエスが死を遂げられ,またその後,イエスの死がエホバの名の正しさを立証することになったいきさつを思い起こす機会ともなります。死に至るまでエホバへの忠誠を保たれたイエスは,アダムの罪は創造者が人間を造られた時の何らかの設計上の欠陥に起因するものではないこと,つまり人間は重圧を受けても敬虔な専心を全うできるということを証明なさいました。こうしてイエスは,エホバ神が創造者で宇宙の主権者であられることを立証されました。そのほかにエホバは次のことを意図しておられました。それはイエスの死によってアダムの子孫を贖うのに必要な完全な人間の犠牲を備え,それによってエホバの最初の目的を成就し,人類に対するその大きな愛の表現として,信仰を働かせる何十億もの人々が楽園<パラダイス>の地上で永遠に生きられるようにすることでした。―ヨハネ 3:16。創世 1:28。
イエスは人間として地上におられた最後の夜,何とすさまじい圧力を受けられたのでしょう。イエスは自分のために天のみ父が意図しておられた事柄をご存じでしたが,試練のもとで忠実を証明しなければならないことも知っておられました。もしもイエスがそのことに失敗されたなら,み父はたいへんな恥辱を,また人類はたいへんな損失を被ったことでしょう! イエスの死によって成し遂げられようとしていた事柄すべてを考えれば,イエスがその死を記念するようお命じになったことは実にふさわしいことでした。
記念式で出されるパンとぶどう酒にはどんな意味がありますか
イエスは記念式を制定した際,使徒たちにお与えになった無酵母パンに関して,「これはわたしの体を表わしています」と言われました。(マルコ 14:22)そのパンはイエスご自身の罪のない肉の体の象徴でした。イエスは将来の命の見込みを人間に得させるため,その肉の体を与えようとしておられましたが,ここでは,その肉の体のゆえに,イエスと共に天の王国にあずかるよう選ばれる人たちが抱くことのできる命の見込みに特に注意が向けられています。
イエスはご自分の忠実な使徒たちにぶどう酒を回す際,こう言われました。「これはわたしの『契約の血』を表わしています。それは多くの人のために注ぎ出されることになっています」。(マルコ 14:24)そのぶどう酒
-