ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 94/12 7ページ
  • 宣教においてパンフレットを効果的に用いる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 宣教においてパンフレットを効果的に用いる
  • わたしたちの王国宣教 1994
  • 関連する記事
  • 成果を得るためにパンフレットを用いる
    わたしたちの王国宣教 1992
  • 良いたよりを広めるためにパンフレットを活用する
    わたしたちの王国宣教 2012
  • 良いたよりを伝える ― パンフレットを効果的に用いることにより
    わたしたちの王国宣教 1990
  • これまでのパンフレットを活用してください
    わたしたちの王国宣教 1986
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1994
宣 94/12 7ページ

宣教においてパンフレットを効果的に用いる

1 エホバの民はこれまで膨大な数のパンフレットを配布してきました。現在わたしたちは,8種類の異なるパンフレットを有しています。これらを効果的に用いるなら,わたしたちの宣教に多様性を持たせることができると共に,優れた成果を宣教において期待できます。あなたは,パンフレットを効果的に用いておられますか。

2 非公式の証言で: 兄弟たちは実に様々な機会にパンフレットを活用しています。買い物や旅行の際に,またレストランやガソリンスタンドを利用する時には,折をみてそこで働いている人々にもパンフレットを提供しています。学校や職場で,さらには親族や訪問客にも積極的に配布しています。

3 ポケットサイズのパンフレットはどこへ行くにも容易に持ち運ぶことができます。非公式に会話をしている時には相手が知人か初対面かを問わず,手元にあるパンフレットのいずれかへとつながるような言葉を一言二言述べ,可能なら文書を紹介し再訪問への足がかりを作るようにしたいものです。

4 一人の姉妹はスーパーで買い物をしている時に手がすいている店員に近づき,「普段お仕事をしている時にはご自宅でなかなかお会いできませんので……」と言ってパンフレットを手渡しています。この姉妹は,ある時子供のズボンを探していました。店員からどのような時にはくのか尋ねられたので,姉妹は集会に出席する時のものであることを告げ,「平和な新しい世での生活」のパンフレットを手渡し,手短に説明しました。この店員が聖書の預言に興味を持っていることが分かったため,姉妹は後日『啓示の書の最高潮』の本を配布することができました。

5 家から家の証言で: では,家から家の伝道でパンフレットをどのように用いることができるでしょうか。書店では人々を真に啓発し,霊的に富ませ,健全な生活上の指針を与えてくれる出版物を探し出すことは極めて困難です。こうした背景を考慮すると,限られた情報しか伝えることのできないパンフレットを配布するだけでは十分とは言えません。むしろ,わたしたちが最大の関心を持つのは,その月の提供文書を人々に積極的に配布することです。

6 とはいえ,わたしたちが文書の価値を説明しても,家の人がそれに全く関心を示さないのであれば,無理にそれを受け取らせようとするよりも,パンフレットを手渡し,少しでも再訪問の手がかりを残すことができるでしょう。さらに,家の人が忙しそうにしていたり,警戒心が強かったりして雑誌さえ提供できないような場合に,わたしたちの宣教の意義を少しでも理解してもらうためにパンフレットを活用している人もいます。留守宅に目立たない仕方で置いてくる人もいます。

7 色刷りのパンフレットは目に訴えます。簡潔であるため人々は読む量に圧倒されたり,義務感を感じたりすることがありません。それでいて,人を引き付ける中身の濃い音信が収められています。パンフレットを読むことにより,人々はこれまで気にも掛けなかった事を考え,聖書に徐々に関心を抱くようになります。確かに,パンフレットは小さな出版物ですが,用途と目的をわきまえつつ活用していくなら,宣教を行なううえでの有用な道具となり得ます。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする