第3課
イエス・キリストとはどんな方ですか
イエスが神の「初子」と呼ばれているのはなぜですか。(1)
イエスが「言葉」と呼ばれているのはなぜですか。(1)
イエスが人間として地上に来られたのはなぜですか。(2-4)
イエスが奇跡を行なわれたのはなぜですか。(5)
イエスは近い将来に何を行なわれますか。(6)
1. イエスは,地上に来られる以前は霊者として天に住んでおられました。その方は神の最初の創造物だったので,神の「初子」と呼ばれています。(コロサイ 1:15。啓示 3:14)イエスは神がお独りで創造された,ただひとりの子です。エホバは人間になる前のイエスをご自分の「優れた働き手」として用いて,天と地にあるほかのすべてのものを創造されました。(箴言 8:22-31。コロサイ 1:16,17)神はイエスをご自分の主要な代弁者としてもお用いになりました。ですから,イエスは「言葉」と呼ばれています。―ヨハネ 1:1-3。啓示 19:13。
2. 神はみ子の命をマリアの胎内に移すことによって,み子を地上に遣わされました。それでイエスには人間の父親がいませんでした。その理由でイエスは,罪あるいは不完全さを少しも受け継ぎませんでした。神は次の三つの事柄のためにイエスを地上に遣わされました。(1)神に関する真理をわたしたちに教え(ヨハネ 18:37),(2)全き忠誠を保って,わたしたちの従うべき手本を示し(ペテロ第一 2:21),(3)自分の命を犠牲にして,わたしたちを罪と死から解放するためです。そうすることが必要だったのはなぜでしょうか。―マタイ 20:28。
3. 最初の人間アダムは,神の命令に背き,聖書が「罪」と呼んでいることを行なったため,神から死刑を宣告されました。(創世記 3:17-19)アダムはもはや神の規準に達しなかったので,それ以後は完全ではなく,徐々に年老いて死にました。アダムは子孫すべてに罪を伝えました。それで,わたしたちも年老いて,病気になり,死ぬのです。人間はどのようにして救われるのでしょうか。―ローマ 3:23; 5:12。
4. イエスはアダムと全く同様,完全な人間でした。しかしアダムとは異なり,最大の試みの下でさえ神に対して全く従順でした。したがってイエスは,ご自分の完全な人間の命を犠牲にして,アダムの罪に対する代償を払うことができました。このことは聖書の中で「贖い」と言われています。アダムの子孫が死の宣告の下から解放されることはこのようにして可能になりました。イエスに信仰を置く人はだれでも,罪を許され,永遠の命を受けることができます。―テモテ第一 2:5,6。ヨハネ 3:16。ローマ 5:18,19。
5. イエスは地上におられた時,病人をいやし,飢えた人々に食物を与え,あらしを静めることをされました。死人をよみがえらせることさえなさいました。イエスはなぜ奇跡を行なわれたのでしょうか。(1)イエスは苦しんでいる人々に哀れみを感じ,その人たちを助けたいと思われました。(2)イエスが行なわれた奇跡は,イエスが神の子であることを証明するものでした。(3)またそれは,イエスが,王として地を支配する時,従順な人類のためにどんなことを行なわれるかを示していました。―マタイ 14:14。マルコ 2:10-12。ヨハネ 5:28,29。
6. イエスは亡くなられた後,神によって霊者としてよみがえらされ,天へ戻られました。(ペテロ第一 3:18)その時から,神はイエスを王としてこられました。イエスはまもなく,この地球から悪と苦しみをすべて取り除かれます。―詩編 37:9-11。箴言 2:21,22。
[7ページの図版]
イエスの宣教には,教えること,奇跡を行なうこと,さらにはわたしたちのために自分の命をささげることも含まれていた