-
聖書を活用してください王国宣教 2011 | 5月
-
-
ます。いつの日かこのようなことが実現してほしいと思われませんか」。イザヤ 33:24を読む。
■ 「社会の不公正について見聞きして,こんなふうに感じたことはありませんか」。ヨブ 21:7を読む。
■ 「きょうは子どもを犯罪から守る秘訣についてお知らせしていますが,このアドバイスをどう思われますか」。箴言 15:22を読む。
■ 「今は経済不安など,出口の見えない問題が多いですが,安心感を得るのに役立つこんな考え方をご紹介したいと思い,伺いました」。ルカ 4:4を読む。
3. どうすれば,読んだ聖句の意味を理解してもらえますか。
3 説明し,例証し,適用する: 相手の人が喜んで会話に応じてくれるなら,話し合いを急いで終わらせないようにしましょう。読んだ聖句をじっくり説明し,例証し,適用してください。(ネヘ 8:8。「宣教学校」の本,53ページ3-5節を参照。)神の言葉は,人がその教えを理解して受け入れるとき,その人の生活に驚くべき変化をもたらすことができます。―テサ一 2:13。
4. 再訪問でどのように聖書を活用できますか。
4 相手の関心を深めるようにするときにも,引き続き聖書を活用してください。再訪問でも同じ方法を使うことができるのです。(1)ふさわしい聖句を一つ選ぶ。(2)その聖句に関する,見解を知る簡単な質問を投げかける。それから聖句を読む。(3)聖句を説明し,例証し,適用する。相手の人が訪問を受けるたびに神の言葉についての知識を増やせるように努めてください。そのようにして聖書に基づく話し合いを定期的また体系的に行なえるなら,時間は短くても,聖書研究を司会していることになります。研究する方法を実際に見せた後に2回司会することができ,その研究が続くと思うなら,報告を提出できます。―「わたしたちの王国宣教」2005年9月号3ページを参照。
-
-
「訪問してください」(S-43)の用紙の使い方王国宣教 2011 | 5月
-
-
「訪問してください」(S-43)の用紙の使い方
この用紙は,関心のある人で,あなたの区域でない所に住んでいる人や外国語を話す人に会った場合に記入するものです。以前,外国語を話す人に会った場合,関心の有無にかかわらずこの用紙を用いていましたが,現在は関心を示す人にのみ用います。ただし,ろう者は例外です。ろう者に会ったなら,その人が関心を示しても示さなくてもS-43の用紙に記入してください。
記入を終えたらどうすべきでしょうか。会衆の書記へ渡してください。書記は,どの会衆に送るべきかが分かるなら,関心を高めるための取り決めを設けられるよう該当する会衆の長老にそのまま転送することができます。会衆を特定できない場合は支部事務所にその用紙を送ってください。
関心を示す人が外国語を話し,あなたの区域内に住んでいるなら,その人がふさわしい外国語会衆の奉仕者の訪問や連絡を受けるまでは,あなたが引き続き訪問して関心を育てることができます。―「わたしたちの王国宣教」2009年11月号4ページを参照。
-