ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目16 No. 2 16ページ
  • 今月のトピック: 人間関係

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 今月のトピック: 人間関係
  • 目ざめよ! 2016
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • インド
  • デンマーク
  • 米国
  • 実りある結婚に備える
    幸せな家庭を築く秘訣
  • 結婚せずに一緒に暮らすことについて聖書は何と述べていますか
    聖書 Q&A
  • 結婚前に一緒に住んでみた方がいい?
    家族のために
  • 結婚の取決めに欠陥があるのですか
    目ざめよ! 1979
もっと見る
目ざめよ! 2016
目16 No. 2 16ページ
夫が妻と口論している

世界展望

今月のトピック: 人間関係

人間関係のことでアドバイスがほしい時は,どうしますか。聖書を調べてみてはいかがですか。聖書には昔からの知恵が収められています。それと最近の研究結果とを比べてみてください。

インド

2014年のある調査によると,18歳から25歳までの若者の61%が,結婚前のセックスは「インドでは,もはや大した問題ではない」と考えています。ムンバイの病院に勤めるある医師は,ヒンドスタン・タイムズ紙に,自分の個人的な見解として,「若者たちが関係を持つのは,結婚を前提としてのことではない。一夜限りの関係にしても,行きずりの関係にしても,同棲にしても,誓いを交わす必要などないと思っているのである」と述べました。

考えてみてください: 性感染症や感情面のトラウマの原因となる可能性が高いのは,結婚前のセックスでしょうか。それとも,結婚後のセックスでしょうか。―コリント第一 6:18。

デンマーク

家族内での口論が多いと,中年期に死亡する危険が2倍になるようです。コペンハーゲン大学の研究者たちが中年男女ほぼ1万人を11年にわたって追跡調査した結果,近親者と頻繁に口論する人は,めったに言い争わない人より早死にする可能性がはるかに高い,ということが分かりました。この研究の主任は,心配事や周囲からの要求にうまく対処したり,家庭内のトラブルを丸く治めたりすることこそ,「早死にのリスクを減らすうえでの重要な対策と言えるかもしれない」と述べています。

聖書の言葉: 「自分のことばを控える者には知識があり,識別力のある人は霊を冷静に保つ」。―箴言 17:27。

米国

ルイジアナ州での新婚夫婦564組を対象にした最近の研究によれば,交際期間中に別れたりよりを戻したりを繰り返すカップルは,結婚しても最初の5年間に“お試し別居”をする可能性が高いようです。また,そのような夫婦の場合,言い争いが多くなり,結婚生活に対する満足度も低くなる,という傾向があります。

聖書の言葉: 「神が[結婚という]くびきで結ばれたものを,人が離してはなりません」。―マタイ 19:6。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする