物価の高騰 どうしたらいい?
現実を受け止める
物の値段が徐々に上がっていても,給料が上がっていれば,ほとんど気にならないことでしょう。でも,物価が急に上がって給料がそのままだと,不安やストレスを感じるかもしれません。家族がいればなおさらです。
私たちには物価の高騰を抑えることができません。でも,その状況を事実として受け止めるなら,私たちにとってプラスになります。
それはなぜ大切?
物価の上昇について現実的な見方をすると次のようなことがしやすくなるでしょう。
落ち着いてしっかり考えられる。そして,より良い決定ができる。
良くない行動を避ける。例えば,請求書を無視して払わなかったり,必要のない物にお金を使ったりしない。
お金のことで家族と言い争わない。
本当に必要な物は何かを考えて上手に買い物をし,無駄遣いをしない。
できること
気持ちを切り替えて順応する。値上げラッシュが続いている時は,できるだけ出費を抑えるようにするのが良いでしょう。身の丈に合わない生活を楽しもうとする人もいますが,それは川の流れに逆らって泳ごうとするようなものです。最後には疲れ切ってしまいます。もちろん,家族がいるならみんなをちゃんと養えるか心配になることでしょう。でも忘れないでください。家族が一番必要としているのは,あなたの愛情や時間や気遣いです。
身の丈に合わないぜいたくな生活を続けようとすることは,川の流れに逆らって泳ごうとするようなもの。