ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目25 No. 1 10–11ページ
  • 満足する心を持つ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 満足する心を持つ
  • 目ざめよ! 2025
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • それはなぜ大切?
  • できること
  • 自分の置かれた境遇に満足することができますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1981
  • 満足する「秘訣を学び」ましょう
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
  • 不満を抱かずにいられるだろうか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2010
  • 満足という宝石
    目ざめよ! 1972
もっと見る
目ざめよ! 2025
目25 No. 1 10–11ページ
1. 父親が仕事を終えて,笑顔で建設現場を後にしている。2. 帰宅後,その父親が質素な家の前で2人の子供と犬と一緒に遊んでいる。妻がそれを幸せそうに見ている。

物価の高騰 どうしたらいい?

満足する心を持つ

満足する心がある人は生活で充実感を持てます。状況が変わっても,収入の範囲内でやっていけるようライフスタイルを調整できます。

それはなぜ大切?

心理学者ジェシカ・コーラーは,満足する心を持つ人は見方が前向きで,他の人に嫉妬心を抱きにくい傾向があると述べています。満足する心を持つ人がそうでない人より幸せでストレスを感じにくいというのもうなずけます。実際,お金や物をあまり持っていなくても,幸せに感じている人たちがいます。そういう人たちはたいてい,家族や友達と過ごす楽しい時間などお金で買えないものを大切にします。

「食物と衣服があれば,それで満足します」。(テモテ第一 6:8)

できること

ほかの人と比べない。ほかの人の一見ぜいたくに見える生活と自分の生活を比べるなら,今の生活に満足できなくなり,ねたみさえ感じるかもしれません。でも,ほかの人の生活は見た目よりも楽ではないかもしれません。高価な物をたくさん持っている人の中には,多額の借金を抱えている人もいます。セネガルに住むニコルはこう言っています。「たくさんの物を持っていないと幸せになれないとは思いません。今の生活に満足できていれば,ほかの人の方がたくさん持っていても私は幸せでいられます」。

やってみよう。ほかの人が豪華な生活をしているように見える広告やソーシャルメディアの投稿は見ないようにしましょう。

「たくさんの物を持っていても,命は所有物からは生じないからです」。(ルカ 12:15)


感謝する。感謝の気持ちがある人はたいてい,小さなことにも満足できます。もっとたくさんの物を持っていて当然だとは考えません。ハイチのロバートンはこう言っています。「自分や家族にしてもらった親切について思い返すようにしています。そして,してくれたことにどれほど感謝しているかをその人たちに伝えます。また,8歳の息子にも,何かをしてもらったら『ありがとう』と必ず言うように教えています」。

やってみよう。感謝日記を付けましょう。毎日感謝できることを考えて書きます。今日一日健康でいられたこと,家族や親友と過ごせたこと,さらには美しい夕日を見られたことなども書けるかもしれません。

「陽気な心の人には毎日が宴会である」。(格言 15:15)

誰でも,持っている物で満足するのは難しいと感じることがあります。でもそうしてみる価値はあります。満足する心を持つことは幸せにつながります。幸せはお金では買えないものです。

エリック

「家族みんなが,必要な物があればそれで十分と思えるようになりました。家族にとってとても良い変化だったと思います。以前のようなせわしない生活ではなくなりました。お互いのためにもっと時間を使い,持っている物で楽しめるようになりました」。エリック,アメリカ

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする