囲み 7A
エルサレムを囲んでいた国々
紀元前650年ごろ-紀元前300年ごろ
印刷版
年表(紀元前)
620年: バビロンがエルサレムを支配し始める。
ネブカドネザルがエルサレムの王を配下に置く。
617年: バビロンがエルサレムから最初の捕虜たちを連れ去る。
支配者や戦士や職人がバビロンに連れていかれる。
607年: バビロンがエルサレムを滅ぼす。
都市と神殿が火で焼かれる。
607年以降: ティルスの大陸側の町。
ネブカドネザルが13年にわたってティルスを攻める。大陸側の町は陥落するが,島側の町は残る。
602年: アンモンとモアブ。
ネブカドネザルがアンモンとモアブを侵略する。
588年: バビロンがエジプトを打ち負かす。
ネブカドネザルが治世の第37年にエジプトを侵略する。
332年: ティルスの島側の町。
アレクサンドロス大王が率いるギリシャ軍がティルスの島側の町を滅ぼす。
332年以前: フィリスティア。
アレクサンドロスがフィリスティアの主要な町であるガザを征服する。
地図上の場所
ギリシャ
大海
(地中海)
ティルス
シドン
ティルス
サマリア
エルサレム
ガザ
フィリスティア
エジプト
バビロン
アンモン
モアブ
エドム