ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔13 1/1 16ページ
  • 聖書の質問に答える

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 聖書の質問に答える
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
  • 関連する記事
  • 神様の名前
    目ざめよ! 2017
  • 神の名前を使うべきなのはなぜですか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2012
  • 神には名前がありますか
    聖書 Q&A
  • 神の名前を知って使いますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2014
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
塔13 1/1 16ページ

聖書の質問に答える

神のお名前は何ですか

家族の一人一人には,固有の名前があります。ペットにさえ名前があります。そうであれば,神にもお名前があると考えるのは道理にかなったことではないでしょうか。聖書中で神は,「全能の神」,「主権者なる主」,「創造者」など,多くの称号で呼ばれていますが,固有の名前も持っておられます。―イザヤ 42:8を読んでください。

多くの聖書翻訳の詩編 83編18節には,神の固有の名が出ています。その一例として,「新世界訳聖書」には,「その名をエホバというあなたが,ただあなただけが全地を治める至高者である」と記されています。

神の名前を用いるべきなのはなぜですか

わたしたちは,愛する人たち,例えば親しい友と話す時など,相手の名前を呼ぶ

神はご自分の名をわたしたちが用いることを望んでおられます。わたしたちは,愛する人たち,例えば親しい友人と話す時など,相手の名前を呼びます。相手がそうしてほしいと言う場合は特に,名前で呼びかけます。神と話す時にもそうするべきではないでしょうか。イエス・キリストも,神のお名前を使うよう励ましました。―マタイ 6:9; ヨハネ 17:26を読んでください。

しかし,神の友になるためには,お名前だけでなく,神についてもっと多くのことを知る必要があります。例えば,神はどんな方か,本当に神と親しくなれるのか,といったことを知らなければなりません。そうした質問に対する答えは,聖書に収められています。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする