質問箱
■ 会衆の集会を電話で中継することに関して良い判断を働かせるべきなのはなぜですか。
病気その他のやむを得ない事情ゆえに王国会館で開かれる会衆の集会に時おり出席できない人たちがいます。そのような人たちが電話による中継を介して自宅で集会の内容を聴けるようにしている会衆は少なくありません。そうした愛のある取り決めが本当に必要な人たちのために活用されるようにするには良い判断と物事を慎重に組織することが必要です。それで,そのような取り決めを監督する長老たちは,『すべての事を適正に,また取り決めのもとに行なう』ために,よく組織してその利用を見守りたいと思うでしょう。―コリ一 14:40。
長老たちは,会衆の奉仕者で,慢性的な疾患の人や病弱な人,またその他の理由で寝たきりの人などが優先的に配慮されるように見届けたいと思うでしょう。一時的に病気になるか身体が自由に動かせなくなるかした奉仕者,寝たきりの進歩的な研究生もこの取り決めから益を得られるようにし,出席者数に含めることができます。電話回線の数が本当に必要な人たちのために十分でないなら,集会内容を録音して届けるなど,他の取り決めを設けることができます。
言うまでもなく,直接集会に出席して益を得ることに勝るものはありません。兄弟たちとじかに交わることは,「相互に励まし合う」ことや,集会の出席の大切さをいっそう認識するよう新しい人たちを助けることにつながります。集会の場にいるなら,実演で示される事柄をいっそう吸収でき,長老たちから個人的な援助を受けやすくなり,兄弟関係の温かい愛を,身をもって経験することができます。ある高齢の姉妹のもらした言葉は,まさに真実です。王国会館を出る時に抱き締められたこの姉妹は,感激して思わず,「電話でこんなことはできないわ」と言いました。―ロマ 1:11,12。
『神殿から離れたことのなかった』アンナのように,今日,年配の仲間の奉仕者たちの多くが自分の健康や事情の許す範囲でクリスチャンの集会に定期的に出席しています。(ルカ 2:36,37)そのような人たちは,必要なときには電話での中継を活用しますが,それを,王国会館での集会出席に代わる便利な方法とは考えません。そのようなりっぱな手本に倣い,今後とも,なるべく集会に直接出席し,偉大な神エホバを崇拝するようにして,喜びにあずかってゆけますように。―詩 95:1-3,6; 122:1。