神権宣教学校の復習
2014年2月24日に始まる週の神権宣教学校で,下記の質問が扱われます。
1.コリント第一15章26節の約束からだれが益を受けますか。[1月6日,塔12 9/15 2:14]
2.どうすれば霊的に目を覚ましていることができますか。(コリ一16:13)[1月6日,塔03 1/1 18ページ5節]
3.今日の長老たちは,コリント第二1章24節に記されているパウロの言葉からどんな影響を受けますか。[1月13日,塔13 1/15 5:2-3]
4.どのような意味で,わたしたちはキリストの甘い香りですか。(コリ二2:15,16)[1月13日,塔08 7/15 28ページ3節]
5.エホバはご自分の僕のためにどのように力をお用いになりますか。(コリ二4:7)[1月20日,塔12 1/15 2:16]
6.コリント第二8章12節からどんな原則を学べますか。[1月27日,塔13 8/15 1:10]
7.コリント第二11章3節によれば,サタンが標的としているのは何ですか。[2月3日,塔10 4/15 3:13]
8.「わたしが弱いとき,その時わたしには力がある」という言葉はどういう意味ですか。(コリ二12:10)[2月10日,塔04 9/15 13ページ18節]
9.ガラテア2章20節はわたしたち個人にどんな影響を及ぼしますか。[2月17日,塔11 2/15 5:17]
10.ガラテア6章4節のパウロの助言に留意するなら,どんな益を得られますか。[2月24日,塔12 12/15 2:18]