発表
■ 3月と4月の提供:「イエス―どんな生まれの人だったのか,どんな生き方をしたのか,何のために死んだのか―DVD」,「満足のいく生活―どうすれば実現できますか―DVD」。5月と6月:「5つの質問 聖書からの答え―DVD」,「真理を知りたいと思われませんか―DVD」。
■ 記念式は2014年4月14日の月曜日に行なわれます。月曜日に集会を開いている会衆は,王国会館が使えるなら,その集会を週の別の曜日に変更してください。その週の奉仕会を割愛しなければならない場合,長老団の調整者は,会衆に特に当てはまる部分をその月のどこかで扱うよう予定を調整することができます。
■ 2014奉仕年度後半の巡回監督による公開講演の主題は,「世界的な苦難からの救出」です。
■ 野外奉仕のハイライト:2013年10月は台風による荒天の日が多かったものの,この3年間で2番目に多い345万2【,】103冊の雑誌が配布され,再訪問も260万件以上報告されました。支部事務所が主導する「大都市での特別な公の証言」プログラムが,さいたま市で始まっています。最初の2か月半に,219冊の雑誌と902冊の書籍が配布されました。聖書研究が幾つか取り決められており,友好的な話し合いも数多く行なわれています。この特別な取り組みは,今後日本の他の大都市にも拡大される予定です。