ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目18.2 4
  • 4 許し合う

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 4 許し合う
  • 目ざめよ! 2018
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • どういうことですか
  • なぜ大切ですか
  • 何ができますか
  • 腹立たしい気持ちを抱かないためには
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2017
  • 許すとはどういうことですか
    聖書 Q&A
  • エホバに倣って人を許す
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
  • 互いに惜しみなく許し合いなさい
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2012
もっと見る
目ざめよ! 2018
目18.2 4
夫婦が力を合わせて消火活動を行っている。

許し合うなら,争いの炎を消すことができます。

COUPLES

4 許し合う

どういうことですか

許すとは,相手の間違いを追及するのをやめ,腹立たしい気持ちを捨てることです。とはいえ,その間違いをささいなものと考えなければならない,あるいは,なかったことにしなければならない,というわけではありません。

聖書のアドバイス: 「引き続き互いに我慢し,寛大に許し合いましょう。たとえ誰かに不満を感じるとしてもです」。(コロサイ 3:13)

「愛しているなら,その人の欠点ではなく,努力している姿を見ます」。アーロン

なぜ大切ですか

イライラしたままだと,体も心も傷つきます。2人の関係も無傷ではいられません。

「夫にひどく傷つけられたことがあります。謝ってくれたのですが,許せませんでした。しばらくして許せるようになったけど,もっと早く許しておけばよかったと後悔しています。2人の関係がぎくしゃくしてしまったからです」。ジュリア

何ができますか

自己診断してみましょう

相手の言動に傷ついたら,こう考えてみてください。

  • 「私が気にし過ぎなのだろうか」。

  • 「謝罪が絶対必要なレベルだろうか。見過ごせないだろうか」。

夫婦で考えてみましょう

  • 仲直りするまで,普段はどれくらいかかるだろうか。

  • もっと早く仲直りするには,どうすればいいだろうか。

試してみましょう

  • 傷つけられても,相手の動機を悪く取らないようにしましょう。

  • 情状酌量の余地はありませんか。自分を含め,「皆,何度も過ちを犯[す]」からです。(ヤコブ 3:2)

「どちらも間違っているときは許しやすいけど,自分が悪くなかったときは難しいです。本当に謙遜じゃないと,『ごめんね』と言われたときに許せません」。キンバリー

聖書のアドバイス: 「素早く問題を解決しなさい」。(マタイ 5:25)

イライラしたままだと,体も心も傷つきます。2人の関係も無傷ではいられません。

    日本手話出版物(1993-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本手話
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする