ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ聖 46
  • 悪魔は実在しますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 悪魔は実在しますか
  • 聖書 Q&A
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 聖書の答え
  • 悪魔に関する他の間違った考え
  • イエスのように「悪魔に立ち向かいなさい」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • 悪魔はどんな姿をしていますか
    聖書 Q&A
聖書 Q&A
イ聖 46

悪魔は実在しますか

聖書の答え

はい,実在します。悪魔は「世の支配者」であり,邪悪になって神に反逆した霊者です。(ヨハネ 14:30。エフェソス 6:11,12)聖書は悪魔を以下のように呼んで,どんな者であるかを明らかにしています。

  • サタン(「抵抗者」を意味する)。―ヨブ 1:6。

  • 悪魔(「中傷する者」を意味する)。―啓示 12:9。

  • 蛇(聖書の中で「欺く者」という意味で使われている)。―コリント第二 11:3。

  • 誘惑者。―マタイ 4:3。

  • 偽り者。―ヨハネ 8:44。

悪の象徴ではない

悪魔サタンとは人の内面の悪の象徴にすぎない,と考える人もいます。しかし,聖書には神とサタンが交わした会話が記録されています。神は完全な方ですから,ご自分の邪悪な部分と話していたとは考えられません。(申命記 32:4。ヨブ 2:1-6)さらに,サタンは罪のない方であるイエスを誘惑しようとしました。(マタイ 4:8-10。ヨハネ第一 3:5)ですから聖書は,悪魔が単なる擬人化された悪ではなく,実在者であることを示しています。

悪魔が実在することを信じていない人が多いというのは,意外なことではありません。聖書によれば,サタンは自分の目的を達成するために人を欺くからです。(テサロニケ第二 2:9,10)非常に巧みに多くの人の思いをくらまし,自分の存在を隠しています。―コリント第二 4:4。

悪魔に関する他の間違った考え

俗説: 「ルシファー」は悪魔の別名である。

事実: 一部の聖書で「ルシファー」と訳されているヘブライ語の言葉には,「輝く者」という意味があります。(イザヤ 14:12)文脈を見ると,この言葉がバビロンの王朝を指していることが分かります。その王朝は,傲慢さゆえに神から辱められます。(イザヤ 14:4,13-20)「輝く者」という表現は,バビロニア王朝が倒れた後に,その王朝をあざける意味合いで使われました。

俗説: サタンは“検察官”として神のために働いている。

事実: 悪魔は神の僕(しもべ)ではなく,敵です。悪魔サタンは神に仕えている人たちに反対しており,その訴えは偽りです。―ペテロ第一 5:8。啓示 12:10。

    日本手話出版物(1993-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本手話
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする