どうして教会ではなく王国会館と呼ぶのですか
聖書の中で「教会」と訳されることもあるギリシャ語の言葉は,教会堂つまり建物ではなく,崇拝のために集まった人々を指します。
次のような例があります。使徒パウロはローマのクリスチャンに手紙を書いた時,アクラとプリスキラという夫婦にあいさつを送り,「彼らの家の教会にも,よろしく」と言い添えました。(ローマ 16:5,「口語訳」,日本聖書協会)パウロは建物にあいさつを伝えようとしたわけではありません。むしろ,その家に集まっていた会衆,つまり人々にあいさつを送りました。a
それでエホバの証人は,崇拝の場所を教会とではなく「王国会館」と呼びます。
「エホバの証人の王国会館」と呼ぶのはなぜですか
次のような理由があります。
この建物は,人々が集まる場所つまり会館です。
聖書の神エホバを崇拝するために集まります。また,神について証言する,つまり語るために集まります。―詩編 83:18。イザヤ 43:12。
神の王国について学ぶために集まります。イエスは神の王国について何度も話しました。―マタイ 6:9,10; 24:14。ルカ 4:43。
お近くの王国会館においでになり,エホバの証人の集会の様子をぜひご覧になってください。
a 同じような表現は,コリント第一 16章19節,コロサイ 4章15節,フィレモン 2節にも見られます。