ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 裁き人 1
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

裁き人の書 概要

      • ユダ族とシメオン族による征服(1-20)

      • エブス人はエルサレムに住み続ける(21)

      • ヨセフの子孫はベテルを取得する(22-26)

      • カナン人は完全には追い払われない(27-36)

裁き人 1:1

欄外参照

  • +ヨシ 24:29
  • +民 27:18, 21; 裁 20:18

裁き人 1:2

脚注

  • *

    または,「与えた」。

欄外参照

  • +創 49:8; 申 33:7; 代一 5:2

裁き人 1:3

欄外参照

  • +ヨシ 15:1; 19:1, 9

裁き人 1:4

欄外参照

  • +申 9:3

裁き人 1:5

欄外参照

  • +創 10:6; 申 20:17
  • +創 15:18-21; 出 3:8; 裁 3:5; 王一 9:20, 21

裁き人 1:7

欄外参照

  • +ヨシ 15:8, 12

裁き人 1:8

欄外参照

  • +ヨシ 15:63; 裁 1:21

裁き人 1:9

欄外参照

  • +ヨシ 11:16; 15:20, 33

裁き人 1:10

欄外参照

  • +ヨシ 11:21; 15:13, 14

裁き人 1:11

欄外参照

  • +ヨシ 10:38
  • +ヨシ 15:15

裁き人 1:12

欄外参照

  • +民 13:3, 6; 14:24; 申 1:35, 36; ヨシ 14:13
  • +ヨシ 15:16-19

裁き人 1:13

欄外参照

  • +代一 4:13
  • +裁 3:9

裁き人 1:14

脚注

  • *

    もしかすると,「ロバに乗ったまま手をたたく」。

裁き人 1:15

脚注

  • *

    または,「ネゲブ」。

  • *

    意味,「水の盆地(くぼ地)」。

裁き人 1:16

欄外参照

  • +出 3:1; 4:18; 18:1; 民 10:29
  • +民 24:21; 裁 4:11
  • +申 34:3; 裁 3:13
  • +民 21:1
  • +民 10:29-32

裁き人 1:17

脚注

  • *

    意味,「滅ぼし尽くすこと」。

欄外参照

  • +レビ 27:29; 申 20:16
  • +ヨシ 19:1, 4

裁き人 1:18

欄外参照

  • +創 10:19; ヨシ 11:22
  • +裁 14:19
  • +ヨシ 13:1-3; 15:20, 45

裁き人 1:19

脚注

  • *

    または,「谷あいの平原」。

  • *

    直訳,「鉄の戦車」。

欄外参照

  • +申 20:1; ヨシ 17:16

裁き人 1:20

欄外参照

  • +民 14:24; ヨシ 14:9
  • +民 13:22

裁き人 1:21

欄外参照

  • +ヨシ 15:63; サ二 5:6

裁き人 1:22

欄外参照

  • +ヨシ 14:4
  • +創 49:22, 24; ヨシ 16:1; 詩 44:3

裁き人 1:23

欄外参照

  • +創 35:6

裁き人 1:24

脚注

  • *

    または,「揺るぎない愛を示し」。

裁き人 1:25

欄外参照

  • +ヨシ 6:25; サ一 15:6

裁き人 1:27

脚注

  • *

    または,「それに依存する」。

欄外参照

  • +ヨシ 21:8, 25; 裁 5:19
  • +ヨシ 17:11, 12

裁き人 1:28

欄外参照

  • +創 9:25; 王一 9:20, 21
  • +民 33:55; 申 7:2; 20:16; ヨシ 17:13

裁き人 1:29

欄外参照

  • +ヨシ 16:10; 王一 9:16

裁き人 1:30

欄外参照

  • +ヨシ 19:15, 16
  • +申 20:17; 裁 2:2

裁き人 1:31

欄外参照

  • +ヨシ 11:8; 19:28, 31
  • +ヨシ 19:29, 31
  • +ヨシ 19:30, 31
  • +ヨシ 21:8, 31

裁き人 1:33

欄外参照

  • +ヨシ 19:38, 39
  • +申 7:2

裁き人 1:34

脚注

  • *

    または,「谷あいの平原」。

欄外参照

  • +ヨシ 19:47; 裁 18:1

裁き人 1:35

欄外参照

  • +ヨシ 10:12
  • +ヨシ 19:42, 48

裁き人 1:36

欄外参照

  • +民 34:2, 4; ヨシ 15:3, 12

全般

裁 1:1ヨシ 24:29
裁 1:1民 27:18, 21; 裁 20:18
裁 1:2創 49:8; 申 33:7; 代一 5:2
裁 1:3ヨシ 15:1; 19:1, 9
裁 1:4申 9:3
裁 1:5創 10:6; 申 20:17
裁 1:5創 15:18-21; 出 3:8; 裁 3:5; 王一 9:20, 21
裁 1:7ヨシ 15:8, 12
裁 1:8ヨシ 15:63; 裁 1:21
裁 1:9ヨシ 11:16; 15:20, 33
裁 1:10ヨシ 11:21; 15:13, 14
裁 1:11ヨシ 10:38
裁 1:11ヨシ 15:15
裁 1:12民 13:3, 6; 14:24; 申 1:35, 36; ヨシ 14:13
裁 1:12ヨシ 15:16-19
裁 1:13代一 4:13
裁 1:13裁 3:9
裁 1:16出 3:1; 4:18; 18:1; 民 10:29
裁 1:16民 24:21; 裁 4:11
裁 1:16申 34:3; 裁 3:13
裁 1:16民 21:1
裁 1:16民 10:29-32
裁 1:17レビ 27:29; 申 20:16
裁 1:17ヨシ 19:1, 4
裁 1:18創 10:19; ヨシ 11:22
裁 1:18裁 14:19
裁 1:18ヨシ 13:1-3; 15:20, 45
裁 1:19申 20:1; ヨシ 17:16
裁 1:20民 14:24; ヨシ 14:9
裁 1:20民 13:22
裁 1:21ヨシ 15:63; サ二 5:6
裁 1:22ヨシ 14:4
裁 1:22創 49:22, 24; ヨシ 16:1; 詩 44:3
裁 1:23創 35:6
裁 1:25ヨシ 6:25; サ一 15:6
裁 1:27ヨシ 21:8, 25; 裁 5:19
裁 1:27ヨシ 17:11, 12
裁 1:28創 9:25; 王一 9:20, 21
裁 1:28民 33:55; 申 7:2; 20:16; ヨシ 17:13
裁 1:29ヨシ 16:10; 王一 9:16
裁 1:30ヨシ 19:15, 16
裁 1:30申 20:17; 裁 2:2
裁 1:31ヨシ 11:8; 19:28, 31
裁 1:31ヨシ 19:29, 31
裁 1:31ヨシ 19:30, 31
裁 1:31ヨシ 21:8, 31
裁 1:33ヨシ 19:38, 39
裁 1:33申 7:2
裁 1:34ヨシ 19:47; 裁 18:1
裁 1:35ヨシ 10:12
裁 1:35ヨシ 19:42, 48
裁 1:36民 34:2, 4; ヨシ 15:3, 12
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
新世界訳聖書
裁き人 1:1-36

裁き人​の​書

1 ヨシュアの死後+,イスラエル人はエホバに尋ねた+。「私たちのうち誰が最初に行ってカナン人と戦えばよいでしょうか」。 2 エホバは答えた。「ユダ族が行く+。さあ,私はその土地をユダ族に与える*」。 3 ユダ族は兄弟であるシメオン族に言った。「私たちに割り当てられた領地+に一緒に来て,カナン人と戦ってください。私たちも皆さんに割り当てられた領地に一緒に行きます」。シメオン族はユダ族と一緒に行った。

4 ユダ族が行くと,エホバがカナン人とペリジ人を彼らの手に渡し+,彼らはベゼクで1万人を打ち破った。 5 ベゼクでアドニ・ベゼクを見つけて戦い,カナン人+とペリジ人+を打ち破った。 6 アドニ・ベゼクが逃げると,追撃して捕らえ,彼の両手両足の親指を切り取った。 7 アドニ・ベゼクは言った。「私に両手両足の親指を切り取られた70人の王が,私の食卓から落ちた食べ物を拾っていた。神は,私がした通りのことを私にしたのだ」。その後,アドニ・ベゼクはエルサレム+に連れていかれ,そこで死んだ。

8 さらに,ユダの人たちはエルサレム+と戦ってその都市を攻略した。剣で討ち,火を放った。 9 その後,山地やネゲブやシェフェラに住むカナン人と戦うために出掛けた+。 10 ユダの人たちはヘブロンに住むカナン人との戦いに向かい(ヘブロンの以前の名前はキルヤト・アルバだった),シェシャイとアヒマンとタルマイを討った+。

11 ユダの人たちはそこからデビルの住民との戦いに向かった+。(デビルの以前の名前はキルヤト・セフェルだった+。) 12 カレブ+は言った。「キルヤト・セフェルを討って攻略した人に,私の娘アクサを妻として与えよう+」。 13 カレブの弟ケナズの子+オテニエル+がその町を攻略し,カレブは娘アクサを妻として与えた。 14 アクサは夫の家に行く時に,父カレブに畑を求めるよう夫を促した。そしてロバから下りる*と,カレブが言った。「何か欲しいのか」。 15 アクサは言った。「お祝いの贈り物を下さい。南*の1つの土地を下さいましたが,グロト・マイム*も下さい」。カレブは上グロトと下グロトを与えた。

16 モーセのしゅうと+だったケニ人の子孫+が,ユダの人々と共にヤシの木の町+からユダの荒野,アラド+の南に来て,そこの人々と共に住むようになった+。 17 ユダ族は兄弟であるシメオン族と共にさらに進軍し,ツェファトに住むカナン人を攻めて,そこを滅ぼし尽くした+。その町はホルマ*と名付けられた+。 18 ユダ族は,ガザ+とその領地,アシュケロン+とその領地,エクロン+とその領地を攻略した。 19 エホバが共にいて,ユダ族は山地を取得した。しかし,平原*の住民は追い払えなかった。住民は車輪に鉄の刃が付いた戦車*を持っていたからである+。 20 カレブは,モーセの約束通りヘブロンを与えられると+,アナクの子たち3人+をそこから追い払った。

21 しかし,ベニヤミン族はエルサレムに住むエブス人を追い払わなかった。それでエブス人は今もベニヤミン族と一緒にエルサレムに住んでいる+。

22 一方,ヨセフの子孫+はベテルを攻めに行った。エホバは彼らと共にいた+。 23 ヨセフの子孫はベテル(以前の名前はルズ)を偵察していた+。 24 偵察者たちは町から出ていく男性を見掛け,こう言った。「どうか町に入る道を教えてください。私たちもあなたに親切にし*ますから」。 25 男性は町に入る道を教え,彼らは町を剣で討ったが,男性とその家族全員は解放した+。 26 男性はヘト人の土地に行って町を築き,ルズと名付けた。それが今日まで町の名前である。

27 マナセ族は,ベト・シェアンと周辺の*町,タアナク+と周辺の町,ドルの住民と周辺の町,イブレアムの住民と周辺の町,メギドの住民と周辺の町は取得しなかった+。カナン人がこの土地にずっと住み続けた。 28 イスラエルは強くなると,カナン人を強制労働に服させたが+,完全には追い払わなかった+。

29 エフライム族もゲゼルに住むカナン人を追い払わなかった。カナン人がゲゼルで彼らの間に住み続けた+。

30 ゼブルン族はキトロンの住民とナハロルの住民を追い払わなかった+。カナン人が彼らの間に住み続け,強制労働に服した+。

31 アシェル族は,アコの住民とシドン+の住民と,アフラブ,アクジブ+,ヘルバ,アフィク+,レホブ+の住民を追い払わなかった。 32 アシェル族は,その土地に住むカナン人の間に住み続けた。彼らを追い払わなかったからである。

33 ナフタリ族は,ベト・シェメシュの住民とベト・アナト+の住民を追い払わず,その土地に住むカナン人の間に住み続けた+。ベト・シェメシュとベト・アナトの住民は強制労働に服した。

34 アモリ人はダン族を山地に押し込め,平原*に下りてこさせなかった+。 35 そして,ヘレス山,アヤロン+,シャアルビム+にずっと住み続けていた。しかし,ヨセフの子孫の力が強くなると,アモリ人は重労働を強いられた。 36 アモリ人の領地は,アクラビムの上り坂+からで,セラから上方だった。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする