ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ゼパニヤ 2
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ゼパニヤ 2:1

脚注

  • *

    「恥辱にも青ざめることのない」。または,「慕い求めることのない」。

欄外参照

  • +ヨエ 1:14; 2:16
  • +イザ 1:4; エレ 6:15

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1991/5/1,14ページ

  • 出版物索引

    塔91 5/1 14;

    塔81 12/15 19; 塔63 293

ゼパニヤ 2:2

欄外参照

  • +ペ二 3:9
  • +代二 36:16; エレ 23:20; 哀 4:11
  • +王二 23:26; ナホ 1:6; マラ 4:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2001/2/15,17-18ページ

    2000/2/15,5ページ

    1996/3/1,14ページ

    1992/5/1,15-16ページ

    1991/5/1,14ページ

    「聖書全体」164ページ

  • 出版物索引

    洞-1 408-409; 塔01 2/15 17-18; 塔00 2/15 5; 塔96 3/1 14; 塔92 5/1 15-16; 塔91 5/1 14; 感 164;

    目84 3/22 10; 塔81 12/15 20; 今 185; 塔74 273; 塔71 549; 塔67 187; 塔64 683; 塔63 293; 塔61 22

ゼパニヤ 2:3

脚注

  • *

    「柔和な」。または,「謙遜な」。

  • *

    または,「[神]の裁きを守ってきた」。

  • *

    または,「つつましさ; 謙遜」。

  • *

    「恐らく」。ヘ語,ウーライ。

  • *

    「あなた方は……隠される(保護される)であろう」。ヘ語,ティッサーテルー; ゼパニヤの名に含まれるツァーファンとは異なる。書名の脚注と比較。

欄外参照

  • +詩 25:9; 76:9; マタ 5:5
  • +詩 105:4; イザ 2:3; 55:6; アモ 5:6
  • +マタ 6:33; ロマ 1:17; 10:3; エフ 4:24
  • +詩 25:9; 格 22:4
  • +詩 37:11; ヨエ 2:14; アモ 5:15; ヨナ 3:9
  • +創 7:16; 詩 31:20; イザ 26:20

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2019/2,13ページ

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2017/12,2ページ

    「王国宣教」

    2014/7,3ページ

    「ものみの塔」

    2007/11/15,11ページ

    2005/8/1,31ページ

    2005/5/15,30ページ

    2001/2/15,17-20,26-27ページ

    2000/2/15,5ページ

    1996/3/1,14ページ

    1992/8/15,30ページ

    1992/5/1,15-16ページ

    1991/5/1,14ページ

    「聖書全体」165-166ページ

  • 出版物索引

    塔研19.02 13; 集ワ17.12 2; 宣 14/7 3; 塔07 11/15 11; 塔05 5/15 30; 塔05 8/1 31; 塔01 2/15 17-20,26-27; 塔00 2/15 5; 塔96 3/1 14; 塔92 5/1 15-16; 塔92 8/15 30; 塔91 5/1 14; 感 165-166;

    目84 3/22 10; 塔82 7/1 30; 塔82 8/15 18-19; 塔81 12/15 16-21; 塔77 245; 目76 4/22 11-12; 今 185; 塔74 273; 塔73 181; 塔71 549; 塔68 267; 塔67 187,438; 塔64 94; 目64 1/8 27; 塔63 294,296,415,655; 塔62 315; 目62 2/8 3; 目62 4/22 25; 塔61 22,25,105

ゼパニヤ 2:4

欄外参照

  • +エレ 25:20; アモ 1:6; ゼカ 9:5
  • +エレ 25:20; 47:5; エゼ 25:16
  • +アモ 1:8
  • +詩 91:6; エレ 15:8
  • +ゼカ 9:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 565

ゼパニヤ 2:5

脚注

  • *

    「クレタ人」,七十訳。

欄外参照

  • +エゼ 25:16
  • +ヨシ 13:3; イザ 14:29

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 870

ゼパニヤ 2:6

欄外参照

  • +イザ 17:2; エゼ 25:5

ゼパニヤ 2:7

脚注

  • *

    「その神」。ヘ語,エローヘーヘム。

欄外参照

  • +イザ 11:11; エレ 31:7; ミカ 2:12; 4:7; ハガ 1:12
  • +ミカ 4:10; ルカ 1:68
  • +詩 126:1; エレ 23:3; 29:14; 30:10; エゼ 39:25; アモ 9:14; ゼパ 3:20

ゼパニヤ 2:8

欄外参照

  • +エレ 48:27; エゼ 25:8
  • +詩 83:4; エレ 49:1; エゼ 25:3

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2001/2/15,20ページ

    1996/3/1,11-12,13-14ページ

  • 出版物索引

    塔01 2/15 20; 塔96 3/1 11-12,14

ゼパニヤ 2:9

欄外参照

  • +民 14:21; イザ 49:18; エレ 46:18; ロマ 14:11
  • +創 19:24; エゼ 25:11; アモ 2:1
  • +エゼ 25:2; アモ 1:13
  • +申 29:23; イザ 13:19; エレ 50:40; ヨエ 3:19; ユダ 7
  • +ミカ 5:8

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1996/3/1,11-12ページ

  • 出版物索引

    洞-1 175; 塔96 3/1 11-12;

    塔81 12/15 22; 塔68 753

ゼパニヤ 2:10

脚注

  • *

    付録1ハ§2参照。

欄外参照

  • +イザ 16:6; エレ 48:29; オバ 3
  • +イザ 10:12; 37:23; エゼ 38:11; ヤコ 5:4; ペ一 5:5

索引

  • 出版物索引

    塔52 157

ゼパニヤ 2:11

脚注

  • *

    マソ本,ウル訳による; 七十訳,シリ訳,「エホバは彼らに現われる」。

  • *

    「地の……神々」,マソ本(ヘ語,エローヘー ハーアーレツ),ウル訳; 七十訳,「地の諸国民の……神々」。

  • *

    または,「すべての海沿いの地帯」。

欄外参照

  • +ネヘ 1:5
  • +ホセ 2:17; ゼカ 13:2
  • +詩 22:27; 72:9; マラ 1:11
  • +イザ 42:4; 49:1

索引

  • 出版物索引

    塔60 167; 塔52 157

ゼパニヤ 2:12

脚注

  • *

    「エチオピア人」,七十訳,ウル訳; ヘ語,クーシーム; タル,シリ訳,「クシュ人」。

  • *

    「わたしの剣」,マソ本,タル,七十訳,ウル訳。

欄外参照

  • +イザ 20:4; 43:3; エゼ 30:4
  • +詩 17:13; エレ 47:6

ゼパニヤ 2:13

欄外参照

  • +イザ 10:12; エゼ 31:3, 11; ナホ 3:5
  • +ナホ 3:7, 18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「目ざめよ!」

    2017 No. 3 5ページ

    2010/12,27-28ページ

    「ものみの塔」

    2001/2/15,20-21ページ

    1996/3/1,11-12ページ

    「聖書全体」164ページ

  • 出版物索引

    洞-1 73-74; 目17.3 5; 目 10/12 28; 塔01 2/15 20; 塔96 3/1 11-12; 感 164;

    塔84 7/1 25-26; 塔81 12/15 22; 目80 8/8 18-19; 塔75 329; 目72 8/22 29; 目68 1/8 29; 目66 10/8 18; 塔65 93-94,617

ゼパニヤ 2:14

脚注

  • *

    「国」。ヘ語,ゴーイ; 七十訳,「地」; シリ訳,ウル訳,「諸国(もろもろの民)」。

欄外参照

  • +啓 18:2
  • +イザ 34:11
  • +アモ 9:1
  • +エレ 22:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2007/11/15,11ページ

    1989/6/1,30ページ

  • 出版物索引

    洞-2 776,1037; 塔07 11/15 11; 塔89 6/1 30;

    塔84 7/1 25-26; 目80 8/8 18-19; 塔76 405; 塔75 329; 目72 8/22 29; 目68 1/8 29; 塔65 94; 塔64 606-607; 目62 3/22 21,25

ゼパニヤ 2:15

欄外参照

  • +イザ 47:8
  • +イザ 22:2; 47:7; ナホ 3:1
  • +ナホ 3:19

索引

  • 出版物索引

    塔81 12/15 22; 塔65 92,94

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

ゼパ 2:1ヨエ 1:14; 2:16
ゼパ 2:1イザ 1:4; エレ 6:15
ゼパ 2:2ペ二 3:9
ゼパ 2:2代二 36:16; エレ 23:20; 哀 4:11
ゼパ 2:2王二 23:26; ナホ 1:6; マラ 4:1
ゼパ 2:3詩 25:9; 76:9; マタ 5:5
ゼパ 2:3詩 105:4; イザ 2:3; 55:6; アモ 5:6
ゼパ 2:3マタ 6:33; ロマ 1:17; 10:3; エフ 4:24
ゼパ 2:3詩 25:9; 格 22:4
ゼパ 2:3詩 37:11; ヨエ 2:14; アモ 5:15; ヨナ 3:9
ゼパ 2:3創 7:16; 詩 31:20; イザ 26:20
ゼパ 2:4エレ 25:20; アモ 1:6; ゼカ 9:5
ゼパ 2:4エレ 25:20; 47:5; エゼ 25:16
ゼパ 2:4アモ 1:8
ゼパ 2:4詩 91:6; エレ 15:8
ゼパ 2:4ゼカ 9:5
ゼパ 2:5エゼ 25:16
ゼパ 2:5ヨシ 13:3; イザ 14:29
ゼパ 2:6イザ 17:2; エゼ 25:5
ゼパ 2:7イザ 11:11; エレ 31:7; ミカ 2:12; 4:7; ハガ 1:12
ゼパ 2:7ミカ 4:10; ルカ 1:68
ゼパ 2:7詩 126:1; エレ 23:3; 29:14; 30:10; エゼ 39:25; アモ 9:14; ゼパ 3:20
ゼパ 2:8エレ 48:27; エゼ 25:8
ゼパ 2:8詩 83:4; エレ 49:1; エゼ 25:3
ゼパ 2:9民 14:21; イザ 49:18; エレ 46:18; ロマ 14:11
ゼパ 2:9創 19:24; エゼ 25:11; アモ 2:1
ゼパ 2:9エゼ 25:2; アモ 1:13
ゼパ 2:9申 29:23; イザ 13:19; エレ 50:40; ヨエ 3:19; ユダ 7
ゼパ 2:9ミカ 5:8
ゼパ 2:10イザ 16:6; エレ 48:29; オバ 3
ゼパ 2:10イザ 10:12; 37:23; エゼ 38:11; ヤコ 5:4; ペ一 5:5
ゼパ 2:11ネヘ 1:5
ゼパ 2:11ホセ 2:17; ゼカ 13:2
ゼパ 2:11詩 22:27; 72:9; マラ 1:11
ゼパ 2:11イザ 42:4; 49:1
ゼパ 2:12イザ 20:4; 43:3; エゼ 30:4
ゼパ 2:12詩 17:13; エレ 47:6
ゼパ 2:13イザ 10:12; エゼ 31:3, 11; ナホ 3:5
ゼパ 2:13ナホ 3:7, 18
ゼパ 2:14啓 18:2
ゼパ 2:14イザ 34:11
ゼパ 2:14アモ 9:1
ゼパ 2:14エレ 22:14
ゼパ 2:15イザ 47:8
ゼパ 2:15イザ 22:2; 47:7; ナホ 3:1
ゼパ 2:15ナホ 3:19
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
ゼパニヤ 2:1-15

ゼパニヤ

2 集い寄れ,そうだ,集合せよ+,恥辱にも青ざめることのない*国民よ+。2 法令が[何も]産み出さないうち+,[その]日がもみがらのように過ぎ去ら[ないうち],エホバの燃える怒りがあなた方に臨まないうち+,エホバの怒りの日があなた方に臨まないうちに+,3 地の柔和な*者たち+,[神]の司法上の定めを守り行なってきた*すべての者たちよ,エホバを求めよ+。義を求め+,柔和*を求めよ+。恐らく*+あなた方はエホバの怒りの日に隠されるであろう*+。4 ガザは見捨てられた[都市]となり+,アシュケロンは荒れ果てた所となるのである+。アシュドド+,人々はこれを真昼に追い出し+,エクロンは根こぎにされるであろう+。

5 「海の地方に住む者たち,ケレト人*の国民は災いだ+! エホバの言葉はあなた方を責める。ああ,カナン,フィリスティア人の地よ,わたしはあなたをも滅ぼして,そこに住む者を絶えさせる+。6 そして海の地方は,牧草地+,羊飼いのための井戸と羊のための石囲いのある所となる。7 こうしてそこはユダの家の残っている者たちのための地域となるのである+。そこで彼らは食物を得る。彼らはアシュケロンの家々で夕べに身を伸ばして横たわる。その神*エホバが彼らに注意を向け+,その捕らわれ人たちを必ず連れ戻すからである+」。

8 「わたしはモアブのそしり+と,アンモンの子らのののしりの言葉とを聞いた+。それをもって彼らはわたしの民をそしり,その領地に対して大いに高ぶった。9 それゆえ,わたしが生きているとおり+」と,万軍のエホバ,イスラエルの神はお告げになる,「モアブはソドムのように+,アンモンの子ら+はゴモラのようになる。いらくさの所有する所,塩の坑,荒れ果てた所となって定めのない時に至るのである+。わたしの民の残っている者たちは彼らの物を奪い取り,わたしの国民の残りの者は彼らを所有する+。10 これが,その誇りの代わりに彼らの持つところとなる+。彼らが万軍のエホバ*の民をそしり,これに対して大いに高ぶったからである+。11 エホバは彼らに畏怖の念を抱かせる*+。地のすべての神々*を必ず衰退させるからである+。そして民は,各々その所から[神]に身をかがめる+。諸国民のすべての島々*が[そのようにする+]。

12 「あなた方,エチオピア人*+もまた,わたしの剣*によって討ち殺される民となる+。

13 「また[神]はその手を北に伸ばして,アッシリアを滅ぼす+。そして,ニネベを荒れ果てた所+,荒野のように水のない地域とする。14 そしてその中では,家畜の群れが,国*のすべての野生の動物が身を伸ばして横たわるのである+。ペリカンもやまあらしも+,まさにその柱頭+の間で夜を過ごす。窓には鳴きつづける声がある。敷居は荒れすさんだままである。腰板+まで必ずあらわにされるからである。15 これが,安らかに座して,その心に,『わたしがいる。ほかにだれもいないのだ+』と言っていた歓喜の都市である+。彼女はいかに驚きの的,野生動物が身を伸ばして横たわる所となったことか。そこを通る者はみな口笛を吹き,手を振るであろう+」。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする