創世記 41:52 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 52 そして二人目の[子]の名をエフライム*+と呼んだ。その言うところ,「神はわたしが惨めさを味わった地でわたしを実り多い者としてくださった+」からであった。 創世記 46:20 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 20 そしてヨセフにはエジプトの地でマナセ+とエフライム+が生まれた。これらは,オンの祭司ポティフェラの娘アセナト+が彼に産んだ者である。* 創世記 48:19 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 19 しかし父はそれをしきりに拒んで言った,「分かっている,我が子よ,わたしは分かっているのだ。彼も一つの民となり,また大いなる者となる+。が,それでも,弟は彼より大いなる者となり+,その子孫はもろもろの国民にたぐうもの*となる+」。 民数記 2:18 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 18 「それぞれが軍を成し,エフライム+の宿営が属する[三部族]分隊は,西に向かう側に位置する。エフライムの子らの長はアミフドの子エリシャマ+。 民数記 26:35 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 35 これがその家族ごとに示したエフライム+の子らであった。すなわち,シュテラハ+からシュテラハ人の家族,ベケルからベケル人の家族,タハン+からタハン人の家族。 申命記 33:17 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 17 彼の光輝は雄牛の初子のようであり+,彼の角は野牛*の角+である。それをもって彼はもろもろの民を突く+,そのすべてを地の果てにまでも。それはエフライムの幾万+,マナセの幾千である」。 裁き人 12:6 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 6 彼らは,「さあ,シボレトと言ってみなさい*」と言った+。するとその者は,その言葉を正しく言えず*,「スィボレト」と言うのであった*。そこで彼らはその者を捕らえてヨルダンの渡り場で打ち殺したのである。こうしてその時エフライムのうち四万二千人が倒れた+。 エレミヤ 7:15 新世界訳聖書 ― 参照資料付き 15 そしてわたしは,あなた方のすべての兄弟,すなわちエフライムの全子孫を投げ出したように+,あなた方をわたしの顔の前から投げ出すであろう+』。
19 しかし父はそれをしきりに拒んで言った,「分かっている,我が子よ,わたしは分かっているのだ。彼も一つの民となり,また大いなる者となる+。が,それでも,弟は彼より大いなる者となり+,その子孫はもろもろの国民にたぐうもの*となる+」。
6 彼らは,「さあ,シボレトと言ってみなさい*」と言った+。するとその者は,その言葉を正しく言えず*,「スィボレト」と言うのであった*。そこで彼らはその者を捕らえてヨルダンの渡り場で打ち殺したのである。こうしてその時エフライムのうち四万二千人が倒れた+。