ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目70 7/22 10–11ページ
  • 人々を混乱させる落ちた聖人

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 人々を混乱させる落ちた聖人
  • 目ざめよ! 1970
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 行なわれている事柄に見られる矛盾
  • 真理を擁護しているか
  • 聖人
    聖書から論じる
  • 聖人はあなたを助けることができますか
    目ざめよ! 1975
  • 聖年の新しい聖人はあなたを助けることができますか
    目ざめよ! 1976
  • 聖人に祈るのはふさわしいことですか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
もっと見る
目ざめよ! 1970
目70 7/22 10–11ページ

人々を混乱させる落ちた聖人

昨年5月,カトリック教会の典礼用公式カレンダーから多数の聖人が“落とされた”ことを報じた新聞の第一面の記事は,アメリカその他の国のカトリック教徒に大きな衝撃を与えました。“落とされた”という表現が,聖人の廃止を意味することは,多くのカトリック教徒にはっきりと理解されました。そのために広まった混乱と不満はいまだに跡を断っていません。

アルゼンチンのある前校長は言いました。「何百年来,聖人を崇拝してきたにもかかわらず,つい最近になって,そうしてはならないと教会が言うのは,理解に苦しむことです」。

オランダの一青年は,「われわれの先祖が絶えずだまされてきたのか,今度はわれわれがだまされているかのどちらかである」と評しました。

なかでも,格下げされた聖ヤヌアリスが崇拝されているイタリアの,ある地区のカトリック教徒の動揺には著しいものがあります。問題のニュースに接した一婦人は叫びました。「まあ! なんということでしょう! もう何もかもわからなくなってしまいました。わたしは聖ヤヌアリスを信じていますから,あの聖人をこれからも守りますわ」。

こうした変化は何を意味しますか。カトリック教会は今や聖人の崇拝を禁ずるのですか。宗教的なメダル類は廃棄されるのですか。

行なわれている事柄に見られる矛盾

何が行なわれているかは場所によって違います。なかには,教会堂から聖人の像が取り払われているところもあります。たとえばカナダのカトリックの一婦人は嘆きました。「何もかも変わりました。いろいろな像が取り去られ,私たちの教会では聖母マリアさまさえ運び出されてしまいました」。

ところが,公式には,“落ちた”つまり格下げされたにもかかわらず,人気のある聖人が依然として崇拝されているなど,ほとんど変わりのないところもあります。南米のあるカトリック教徒は述べました。「教会の言明はあいまいです。なぜなら,教会は,町の守護聖人を崇拝するのは今後ともなんら悪いことではない,としているからです」。

多くの人は首をかしげざるをえません。教会が,ある場所では像の使用としてそれを廃棄しながら,別の場所では崇拝に像の使用を許すのは正しいことですか。まっこうから相反する行ないを許容する宗教組織が,全能の神の是認を受けられるでしょうか。―コリント後 6:14-16。

真理を擁護しているか

真の宗教は,誤りを正し,人々に真理を伝えることに最善の努力を払います。ところが昨年の春,聖人の格下げ問題に関するバチカン当局の発表が行なわれた際,ニューヨーク市のクック枢機卿の公式のスポークスマンはこう述べました。「こうした変化はなんら驚くにはあたらない。何百年このかた,聖人の中にははたして実在していたのか,それとも単に伝説上英雄として敬われてきたのか判然としない聖人が含まれていたからである」。

そうです,カトリック教会の指導者層は,その種の聖人が架空の人物であることに多年気づいていながら,それを黙認し,聖人崇拝を奨励することさえしてきました。しかも今なおそうしているのです。事実,聖人の格下げが発表されたのち,バチカンの一週刊誌はこう評しました。「ある聖人が実際には架空の人物だったにしても,神はやはり[その聖人]に祈りをささげる信者の信仰を認め,かつ信者の願いを聞いてくださるであろう」。

しかしそれはほんとうですか。“聖人”にささげる祈りを神は是認されますか。イエス・キリストは,神に近づく唯一の道を明示して言われました。「私は,道であり,真理であり,命である。私によらずには,だれひとり父のみもとにはいけない」。(ヨハネ 14:6,バルバロ)イエスのこのことばからすれば,“聖人”に祈りをささげたところで神には近づけないということがわかります。

そのうえ聖書は,宗教組織がある人間を聖人の位に叙せるなどとはひとことも述べていません。ある人間を聖別する,つまり神聖な奉仕のために他からわかつのは,神ご自身です。(テサロニケ前 5:23)しかし,コルネリオが使徒ペテロを拝むことを許されなかった事実からわかるとおり,神が聖別する人をさえ崇拝してはならないのです。聖書によれば,天使を崇拝することさえまちがいなのです。―使行 10:25,26。黙示 19:10。

したがって,カトリック教会は神の真理を堅持していないばかりか,それが宗教上の混乱を助長したことは,もはや否定できません。しかしほかにも人々を動揺させている変化があります。

[10ページの図版]

THE NEW YORK TIMES, SATURDAY, MAY 10, 1969

200 Catholic Saints Lose Their Feast Days

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする