ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目75 10/8 3–4ページ
  • 解決を迫られる諸問題

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 解決を迫られる諸問題
  • 目ざめよ! 1975
  • 関連する記事
  • 救援の奉仕
    神の王国は支配している!
  • 解放の真の源を受け入れますか
    目ざめよ! 1972
  • 人生にはなぜこれほど問題が多いのですか
    人生にはなぜこれほど問題が多いのですか
  • 人間は永続する平和と安全をもたらせるか
    真の平和と安全 ― どこから得られるか
もっと見る
目ざめよ! 1975
目75 10/8 3–4ページ

解決を迫られる諸問題

あなたは人類の直面する重大な諸問題から解放されて安どしたいと願っていますか。もしあなたにそうする力があるなら,あなたは喜んで問題解決に努めるのではありませんか。しかしどこから手をつけたらよいのでしょうか。解決を迫られている問題は,あまりにも多いのです。

貧しい国々においては,働きたくても仕事のない人が何百万人もいます。また工業国においても,そのような人が増えてきました。すべての人が活動的で生産的な生活を送ることができるならば,なんとよいことでしょう。子供にじゅうぶん食べさせてやれるならば,飢えと病気で子供がやせ衰えるのを見ている親にとってなんという救いでしょう。寒さと土砂降りの雨さえ満足にしのぐことのできない貧しさ,あなたご自身にせよ他の人にせよ,だれひとりそんな貧しさを味わわなくてすむ時が来るなら,あなたはそれを喜ばないでしょうか。

この地球上で飢えている何百万の人々を別にしても,いっそう安定した生活を切望している人は大勢います。長年のあいだ働いて得たものが,インフレのために事実上無になるようなことがないとすれば,そしてそのことを確かに知っているならば大きな安心が得られるでしょう。生活必需品の値段が安定するならば,老人,病気の人,身体また精神的障害者,その他,収入のふえない人は,大きな心配から解放されます。

また高収入の仕事を持っていても,自分のしていることからほとんど満足を得ていない人がいるかもしれません。仕事が退屈で単調なのかもしれません。あるいは従業員の間に協調が欠けていたり,競争が激しかったりして,一日の仕事を終えるころには緊張といらだちで疲れきってしまうのかもしれません。心から楽しむことができ,また他の人のためにもなる仕事をできるならば,なんとうれしく,また救われることでしょう。また心から互いを気遣う人々と一緒に働くのは,たしかに心をさわやかにすることでしょう。

そのほかにも,身体的に危害を加えられる心配がなくなれば,人々はいまよりもずっと喜びを感ずるでしょう。都会に住む人の多くは,女,子供でも夜間に安心して町を歩ける時が再び来ることを切望しています。あらゆる不正,圧迫,犯罪そして戦争のない世界,病気,老齢と老衰そして水,土壌,空気の汚染がない世界に住むのはどんなに喜ばしいことかを考えてごらんなさい。

わたしたちの生活が真に,そして十分に楽しいものとなるには,わたしたちの直面する重大な問題すべてが解決されなければなりません。それが現実になることを示す証拠が豊富にあるのです。あなたも,それを体験する何百万の人々のひとりとなるかもしれません。これがどうして可能となるのかを理解するには,まず人類の問題の根源を見極めなければなりません。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする