世界各地の美しい公園
ニュージーランド
フィヨルドランド国立公園。1904年に国立公園として指定され,面積はニュージーランドで最大。海岸線の景観,高い山々,湖,川,滝,森林,氷河などが特色。絶滅したと思われていた,飛べない鳥ノトルニスが,1948年にここで発見された。
ケニア
ナイロビ国立公園。ナイロビ市街から車で数分しかかからない,首都近郊にある。野牛,シマウマ,キリン,ヌー,ダチョウ,サイ,眠っているライオンなどを見ることができる。それらは観光客がそばに近寄っても逃げない。
米国/カナダ
ウォータートン湖国立公園。大草原と山々が一体となっている地域で,1895年に国立公園として指定された。グレーシア国立公園は1910年の指定。多くの人の要望にこたえて,1932年にこれら二つの公園は一つになり,その種の公園としては初めてのウォータートン-グレーシア国際平和公園と呼ばれるようになった。この公園は北米大陸の分水嶺をまたぐような位置にあり,その景観は息を呑むほどすばらしい。ハイイログマ,クロクマ,オオツノヒツジ,シロイワヤギ,アメリカヘラジカ,ピューマなどが,ミュールジカ,オジロジカ,ワピチなどと共に,その辺境の公園を住まいとしている。
ブラジル/アルゼンチン
イグアス国立公園。実際には二つの公園から成っている。アルゼンチン側の公園は1909年に,隣接するブラジル側の公園は1939年に国立公園として指定された。世界的に有名なイグアス滝は,ナイアガラ滝よりも落差があり,アフリカのビクトリア滝よりも幅が広い。ここには世界有数の華麗で美しい植物が生育している。
日本
日光国立公園。その広い地域内に,湖沼,滝,高原,山などがあり,典型的な日本の風景が見られる。保護動物であるニホンカモシカ,すなわちヤギレイヨウの生息地。ほかにも公園内には,ツキノワグマやニホンザルが生息している。