ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 07/5 18–20ページ
  • わたしにとってふさわしい人なのだろうか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • わたしにとってふさわしい人なのだろうか
  • 目ざめよ! 2007
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • だれでもよいのだろうか
  • この人となら,うまくいくだろうか
  • 別れたほうがよいだろうか
  • わたしにとってふさわしい人だろうか
    若い人が尋ねる質問 ― 実際に役立つ答え,第2巻
  • ソドムとゴモラの滅び
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • イエスは奇跡によって人をいやす
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • ペテロがイエスを否認する
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
もっと見る
目ざめよ! 2007
目 07/5 18–20ページ

若い人は尋ねる…

わたしにとってふさわしい人なのだろうか

以下の質問に答えてみましょう:

あなたは結婚相手に何を求めますか。下のリストから特に大切だと思うものを四つ選び,✔を付けてください。

______ ルックスがよい

______ 考え方が霊的

______ 親しみやすい

______ 信頼できる

______ 人気がある

______ 道徳的にしっかりしている

______ 面白い

______ 目標を持っている

以前,特定の異性に夢中になったことがありますか。その人のどんなところに特に引かれましたか。上のリストから一つ選び,✘を付けてください。

上のリストに挙げた点はどれも悪い事柄ではありません。どの点にもそれなりの魅力があります。とはいえ,若い人がだれかに夢中になっている時は,リストの左側にあるような,どちらかと言うと表面的な事柄に目が向きやすいものです。

しかし大人になるにつれ,右側にあるようなもっと深い面について知覚力を用いて考えるようになります。例えば,近所で一番かわいい女の子が必ずしも信頼できる子ではないことや,クラスで一番人気のある男子が道徳的にしっかりしているわけではないことが分かるようになります。「若さの盛り」つまり性的な欲求が最初に強くなる時期を「過ぎて」いるなら,ただ表面的な事柄ではなくもっと深いところに目を向けて,結婚相手としてふさわしい人かどうかを考えるでしょう。―コリント第一 7:36。

だれでもよいのだろうか

やがて,あなたにとって魅力的に思える異性が何人か現われるかもしれません。しかし,だれでもよいわけではありません。何と言っても,生涯の伴侶を求めているのです。あなたの最も良い面を引き出してくれる人,そしてあなたも良い面を引き出してあげられる相手を探しているのです。(マタイ 19:4-6)では,そのような人はだれなのでしょうか。その答えを出す前に,まず『鏡で見る』,つまり自分を正直に見つめる必要があります。―ヤコブ 1:23-25。

自分についてもっとよく知るため,以下の質問に答えてみましょう。

自分の長所は何か。

__________

自分の短所は何か。

__________

自分は感情面や霊的な面で何を必要としているか。

__________

自分について知るのは簡単ではありませんが,上のような質問はよい手がかりとなります。a 自分について知れば知るほど,自分の短所ではなく長所を伸ばしてくれる人を見つけやすくなります。では,ふさわしい人を見つけたと思う場合はどうでしょうか。

この人となら,うまくいくだろうか

その人と結婚してうまくいくかどうかを知るには,相手を客観的に見る必要があります。でも,気をつけてください。人は自分の見たいところだけに目を向ける傾向があるからです。ですから,十分に時間をかけ,その人の本当の人となりを知るようにしましょう。

交際中は,相手を表面的にしか見ない人も少なくありません。『音楽の好みが同じ』,『趣味が同じ』,『どんな点でも意見が合う』など,共通点にすぐに注意が向きがちです。しかし,少し前に述べたように,若さの盛りを過ぎていれば,ただ表面的な事柄ではなくもっと深いところに目を向けるでしょう。「心の中の秘められた人」を知る必要があるのです。―ペテロ第一 3:4。エフェソス 3:16。

例えば,どれほど気が合うかということだけを考えるよりも,意見が合わない時はどうなるかを考えるほうが益となるでしょう。意見がぶつかる時,その人はどうするでしょうか。自分の考えを押し通そうとしますか。もしかしたら,自分を抑えられずに「激発的な怒り」を表わしたり,「ののしりのことば」を発したりするでしょうか。(ガラテア 5:19,20。コロサイ 3:8)それとも,道理にかなった態度を示しますか。単に好みの問題である場合は,平和を保つために進んで譲ろうとするでしょうか。―ヤコブ 3:17。

ほかにも考えるべき点があります。その人は他の人を自分の思いどおりにしようとしたり,しっと深かったりするでしょうか。あなたの行動を何から何まで知りたがりますか。ニコルという若い女性はこう言います。「独占欲が強かったり,しっと深かったりするのは危険のサインです。いつもきちんと連絡してくれないと言ってけんかするカップルがいますが,それは危険信号だと思います」。

あなたが交際している人のことを他の人はどう見ているでしょうか。その人について前から知っている人,例えば,その人と同じ会衆の円熟した人たちに尋ねることができます。「良い評判を得て」いる人かどうか分かるでしょう。―使徒 16:1,2。b

別れたほうがよいだろうか

その人が結婚相手としてふさわしくないことが分かったなら,どうしますか。おそらく,交際をやめるのが賢明でしょう。「災いを見て身を隠す者は明敏である」と,聖書は述べています。―箴言 22:3。c

やがて新しい出会いがあるかもしれません。その時には,経験を通して学んだ見方,いっそうバランスの取れた見方で相手を見ることができるに違いありません。そして,「わたしにとってふさわしい人なのだろうか」という質問に,はっきり「そうです」と答えることができるでしょう。

「若い人は尋ねる…」のシリーズの記事をウェブサイトでも見ることができます。www.watchtower.org/ypj

[脚注]

a 自問できる他の事柄については,「目ざめよ!」誌,2007年1月号,30ページをご覧ください。

b 19,20ページの囲みにある質問もご覧ください。

c 交際をやめることに関しては,「目ざめよ!」誌,2001年3月22日号,12-14ページをご覧ください。

考えてみてください

■ 自分には結婚生活に役立つどんな資質が備わっていると思いますか。

■ 結婚相手にどんな特質を望みますか。

■ 交際している相手の性格,行状,評判について,どうすればもっとよく知ることができますか。

[19ページの囲み記事]

彼は良い夫になるだろうか

基本的な点

❑ 権威をどのように用いているか。―マタイ 20:25,26。

❑ どんな目標を持っているか。―テモテ第一 4:15。

❑ 目標に向かって努力しているか。―コリント第一 9:26,27。

❑ 友達はどんな人か。―箴言 13:20。

❑ 金銭に対する見方はどんなものか。―ヘブライ 13:5,6。

❑ どういう娯楽が好きか。―詩編 97:10。

❑ 服装からどんなことが分かるか。―コリント第二 6:3。

❑ エホバへの愛をどのように表わしているか。―ヨハネ第一 5:3。

特質

❑ 勤勉か。―箴言 6:9-11。

❑ お金の使い方の点で信頼できるか。―ルカ 14:28。

❑ 良い評判を得ているか。―使徒 16:1,2。

❑ 親を敬っているか。―出エジプト記 20:12。

❑ 他の人への思いやりがあるか。―フィリピ 2:4。

危険のサイン

❑ 怒りっぽいか。―箴言 22:24。

❑ あなたを性的な不品行に誘おうとするか。―ガラテア 5:19。

❑ 暴力を振るったり,ののしったりするか。―エフェソス 4:31。

❑ お酒がないと,くつろげないか。―箴言 20:1。

❑ しっと深かったり,自己中心的だったりするか。―コリント第一 13:4,5。

[20ページの囲み記事]

彼女は良い妻になるだろうか

基本的な点

❑ 家庭や会衆でどのように権威に服しているか。―エフェソス 5:21,22。

❑ 服装からどんなことが分かるか。―ペテロ第一 3:3,4。

❑ 友達はどんな人か。―箴言 13:20。

❑ 金銭に対する見方はどんなものか。―ヨハネ第一 2:15-17。

❑ どんな目標を持っているか。―テモテ第一 4:15。

❑ 目標に向かって努力しているか。―コリント第一 9:26,27。

❑ どういう娯楽が好きか。―詩編 97:10。

❑ エホバへの愛をどのように表わしているか。―ヨハネ第一 5:3。

特質

❑ 勤勉か。―箴言 31:17,19,21,22,27。

❑ お金の使い方の点で信頼できるか。―箴言 31:16,18。

❑ 良い評判を得ているか。―ルツ 4:11。

❑ 親を敬っているか。―出エジプト記 20:12。

❑ 他の人への思いやりがあるか。―箴言 31:20。

危険のサイン

❑ すぐに人と争うか。―箴言 21:19。

❑ あなたを性的な不品行に誘おうとするか。―ガラテア 5:19。

❑ ののしったり,暴力を振るったりするか。―エフェソス 4:31。

❑ お酒がないと,くつろげないか。―箴言 20:1。

❑ しっと深かったり,自己中心的だったりするか。―コリント第一 13:4,5。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする