ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目18 No. 3 14–15ページ
  • ほかでは得られない助け

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ほかでは得られない助け
  • 目ざめよ! 2018
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 亡くなった人にどんな希望があるか,さらに調べてください
  • 目次
    目ざめよ! 2018
  • 悲しくても,前向きに生きられます
    目ざめよ! 2018
  • 悲しむ人のための助け
    目ざめよ! 2011
  • 悲しみがあっても,希望がないわけではない
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1995
もっと見る
目ざめよ! 2018
目18 No. 3 14–15ページ
楽園にいる人たちが復活してきた家族を温かく迎えている。

愛する家族を失った人へ

ほかでは得られない助け

大切な人を失った時の悲しみについては多くの研究が行われてきました。専門家が勧めるアドバイスの多くは,聖書の知恵の言葉と一致しています。聖書は何千年も前に書かれましたが,そのアドバイスは今でも役立ちます。さらに聖書には,ほかでは得られない慰めとなる情報も書かれています。

  • 死んだ人は苦しんでいない

    「死んだ人は何も知らない」と伝道の書 9章5節には書かれています。「考えは消えうせる」のです。(詩編 146:4)それで,聖書は死んだ状態を安らかな眠りに例えています。(ヨハネ 11:11)

  • 優しい神様は悲しみを和らげてくれる

    詩編 34編15節にはこうあります。「エホバaは正しい人に目を留め,助けを求める彼らの叫びに耳を傾ける」。神様に祈り,気持ちを打ち明けることは,単に心を落ち着かせたり考えを整理したりするプロセスではありません。祈りを聞いてくれるエホバ神につらい気持ちを打ち明けると,神様を身近に感じ,その優しさを知ることができます。

  • 将来に希望を持てる

    亡くなった人が生き返ってくることを想像してみてください。聖書はそうした希望について何度も述べています。その時,世界はどんな状態になるでしょうか。こう書かれています。「神は人々の目から全ての涙を拭い去ります。もはや死はなくなり,悲しみも嘆きも苦痛もなくなります」。(啓示 21:3,4)

聖書の神エホバを信じる人たちにとって,亡くなった人とまた会えるという希望は大きな力になっています。65年間連れ添った夫を亡くしたアンはこう言います。「亡くなった人が苦しんでいないことや,神様が亡くなった人たちを生き返らせてくださることを知って,ほっとしました。悲しくなった時にはいつもこうしたことを考えます。夫の死は人生で一番つらい出来事でしたが,この希望のおかげで耐えることができています」。

ティーナもこう言っています。「夫が亡くなった日からずっと神様が支えてくださっています。大変な時には特にそう感じます。私にとって聖書の希望は現実のものです。夫にまた会える日が来るまで頑張り続ける力になっています」。

聖書の言葉を信頼している大勢の人たちも同じように感じています。でも,聖書の希望は非現実的で夢みたいだと感じますか。そうであれば,聖書の言葉が本当に信頼できるかどうか,調べてみてください。きっとあなたも聖書から大きな力や助けが得られるでしょう。

亡くなった人にどんな希望があるか,さらに調べてください

ウェブサイトjw.orgでビデオをご覧ください。

楽園にいる人たちが復活してきた家族を温かく迎えている。

聖書は愛する家族との再会を約束しています。

死者はどんな状態にありますか

死者はどんな状態にありますか

死んだ人はどこにいますか。聖書の答えを知ると,慰められ,安心できます。

ホーム > ライブラリー > ビデオ(ビデオ・カテゴリー: 聖書)

良い知らせを聞きたいと思いませんか

良い知らせを聞きたいと思いませんか

嫌なニュースばかり耳にしますが,明るいニュースはないのでしょうか。

ホーム > 聖書の教え > ストレスと不安

a エホバとは,聖書に出てくる神様の名前です。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする