ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「ベン」
  • ベン

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ベン
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • 息子,子
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ベン・アミ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 再び生まれる
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 管轄地域
    聖書に対する洞察,第1巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「ベン」

ベン

(Ben)[子]

1. エルサレムまで契約の箱に随行した,ダビデの時代のレビ人の楽士。―代一 15:15,18。

2. ヘブライ語の接頭辞ベーンは,ベニヤミン(「右手の子」の意)やベン・アミ(「わたしの民[つまり,親族]の子」の意)などの名前にしばしば出て来ます。バルナバ(「慰めの子」の意)のようなアラム語の名前に含まれているバルに相当します。(使徒 4:36)この接頭辞は親子関係以外にも,「イスラエルの子ら[ベネー]」,「クシュ人の子ら」(代二 35:17; アモ 9:7)のように人権を,また「管轄地域の子ら」(エズ 2:1)のように場所を,あるいは「若い時の子ら」,「不義の子ら」(詩 127:4; ホセ 10:9)のように状態を表わすのにしばしば用いられています。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする