発表
1956年の記念式の発表
キリストの死を記念し,かつ油注がれた追随者のあずかる主の夕食の1年1回の記念式は,今年3月26日,標準時間で,午後6時以後に行われます。その日は,昔のニサンの14日に相応しますが,その夕方にキリスト・イエスと使徒たちは,この記念の式を始めるために集まりました。故に(神に善意を持つすべての人を含めて)ヱホバの証者は,この日に集まります。献身してバプテスマをうけた能力のある講演者 ― できるなら能力ある,残れる者のひとり ― は,講演を話し,そしてヱホバの祝福を各表象物の上に別々に祈つたのち,表象物の分配をいたします。出席者は,みな会衆によつてつくられる野外奉仕の取り極めに参加するよう招待されます。
容易に知識を得る方法
多くのことを知つている人は,案外に少ないものです。ところが,いろいろな事柄を知つている人もいます。そのような人は,どんな話でも旨く合槌が打てて,すらすらと話を進めて行きます。話し合つている事柄を,全く知らないわけではないからです。『目ざめよ!』誌の予約者は,広く多くの知識と見聞を得ます。毎月1回,予約者のところに送られるこの20頁の雑誌『目ざめよ!』には,有益な聖書の記事が記載されています。1年にわずか250円という驚く程安い金額で,この知識を与える雑誌が得られます。一刻も猶予しないで,今すぐ左記の発行所に註文して下さい。
『ものみの塔』研究
3月18日 祝福をいただくための試み 1-22,66頁
3月25日 同23-29,及び試みをして後の祝福された結果 73頁