真理はアフリカ人に自由を得させる
かつてイエス・キリストは言われました,「真理は,あなたがたに自由を得させるであろう」。(ヨハネ 8:31,32,新口)つぎに述べる経験からイエスの言葉がいかに真実であるかが分かります。
リベリアのある地域で,エホバの証者が大胆に伝道する聖書の真理と,村の中で「ひょう」という言葉を口にしたり,頭にのせる以外の方法で水を運んだり,日没後に米をついたり,やしの油を燃やしたり,町の中で木を割ったり,ぬれた魚をとる網を村にもちこんだりすることを禁ずる迷信深い村の法律とが対決しました。聖書の真理を学んだある村人たちは,そのようなばからしい法律のそくばくから抜け出しました。そういう場合,エホバの側にきた者には,たいへんな罰が下るということを宣告されるのが普通ですが,何事も起きないので,村人たちはみなそのようなばかげた拘束に徐々に背を向けはじめます。しばらくして村人たちはそのことに感謝します。過去長い間,習慣に従って死んだ夫にそなえ物をささげてきた老婦人は,うれしそうにエホバの証者に言いました,「私たちは自由になりました」。