ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔78 2/1 16ページ
  • ニュースの内面を見る

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ニュースの内面を見る
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1978
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 価値を疑われる精神医学
  • 人生の目的は何か
  • ビンゴの皮肉な結末
  • 不道徳が認められる
  • 宗教がビンゴで基金を集めるのは正しいことですか
    目ざめよ! 1975
  • 「社会倫理に反する行為」を大多数が支持
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1981
  • ニュースの内面を見る
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1979
  • 司教会議 ― それは何を成し遂げたか
    目ざめよ! 1972
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1978
塔78 2/1 16ページ

ニュースの内面を見る

価値を疑われる精神医学

● カナダのオンタリオ州ハミルトンで,少年犯罪の研究が行なわれました。それによると,専門家による精神療法を受けた年若い犯罪者のその後の非行記録は,警察で単に警告を受けただけの少年犯罪者の場合より悪いものでした。オンタリオ州社会開発局のマーガレット・バーチ局長は,「これは,これまでわたしたちが児童対策に含めてきた種々の仮説と真っ向から対立するショッキングな結論です」と語りました。

英国で行なわれた研究も同様の結果を示しています。この研究は,罰金を課されて家庭に送り返された非行少年のその後の再犯率が,精神療法を受けた非行少年の場合より低いことを明らかにしています。

精神医学の抱える根本的な問題は,個々の精神科医によって,与える助言が異なるということです。また,一般に精神科医は,人間の行状を律する規範を受け入れようとしません。思いと体の創造者であるエホバ神に頼り,精神衛生面でその助言を守る人が,精神科医のもとに行く人よりはるかに実際的な助けを得ている理由はそこにあります。聖書の助言は時という試練に耐えてきており,いつの時代にも当てはまる,一貫したものです。

「聖書全体は神の霊感を受けたものであり,教え,戒め,物事を正し,義にそって訓育するのに有益です」から,これは当然予期されることです。―テモテ第二 3:16。

人生の目的は何か

● カナダのトロントにあるヨーク大学の一教授は,“世界最高の知識人100人”に向かい,国際会議を開いて人間の存在する目的を討議するよう勧めました。ダニエル・カポン博士はこう語りました。「確固としたイデオロギーは一つもなく,宗教は死んだも同然であり,科学はなぜ,という疑問に答えてくれないので,人生には一体どんな意味があるかを説明できる人はもはや一人もいない」。さらに同博士は,今日の人々はこれまでのどの世代よりも不幸で混乱している,とも語りました。

しかし,この疑問に答えることのできる方,「終りのことを初めから告げ」るエホバ神を無視する限り,この世界の“最高の知識人”の一人といえども,これらの疑問に答えることはできません。(イザヤ 46:10,口)この地とその上に住む人間の創造者であるエホバは,人間の存在する理由をご存じであるだけでなく,人類の将来をすでに定めておられます。神の目的は,その霊感を受けたみ言葉の中にはっきり述べられており,こう書かれています。「柔和な者は国を継ぎ,豊かな繁栄をたのしむことができる」。どれほどの期間にわたってですか。「正しい者は国を継ぎ,とこしえにその中に住むことができる」― 詩 37:11,29,口。

ビンゴの皮肉な結末

● 米国,マサチューセッツ州ウスターに住むローマ・カトリックのある司祭は,自分の教会で行なわれるビンゴで週に8,000㌦(約240万円)の総収益があり,そのうちの1,400㌦(約42万円)が純益になる,と語りました。しかし,同時に,「これがもはや道徳的にも霊的にも有益なものとなってはいない」ことを認めました。

司祭はこう語りました。「ビンゴをしに来る人は,教会を助けるために来るのでも,教区懇親会に参加しようとして来るのでもない。彼らは金もうけのために来るのだ」。また,ギャンブルをする時,人はいちばん醜い面を表わすので,もはやビンゴは「無邪気で慈善的なゲーム」ではなくなった,とも語りました。

しかし,かけ事が「無邪気で慈善的なゲーム」であったことなど一度もありません。それは,働かずに他の人のお金を得ようとするどん欲な心の表われです。「各自いやいやながらでも,強いられてでもなく,ただその心に決めたとおりに行ないなさい。神は快く与える者を愛されるのです」というのが聖書の見方です。(コリント第二 9:7)また,聖書は次のように助言しています。「盗む者はもう盗んではなりません。むしろ,ほねおって働き,自分の手で良い業をなし,窮乏している人に分け与えることができるようにしなさい」― エフェソス 4:28。

不道徳が認められる

● 米国のワシントン特別区で開かれた連合キリスト教会の総会は,神の言葉聖書に反する道徳観を受け入れることを,出席者の三分二の賛成を得て議決しました。同総会は,聖書を道徳もしくは性行動に関する適切な導きとみなすことはできない,と宣言しました。「今日のキリスト教」誌はこう報じました。同総会は,「同性愛行為を禁じる聖書の伝統的な見解に疑惑の目を向けている。また同総会は,堕胎や……婚外交渉についてもリベラルな見解を表明している」。こうして,彼らは,神の知恵より,不完全な人間の知恵の方が勝っていると述べているのです。

しかし,イエスはこう言われました。「彼らのことはほっておきなさい。彼らは盲目の案内人なのです。それで,盲人が盲人を案内するなら,ふたりとも穴に落ち込むのです」― マタイ 15:14。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする