ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 74/9 8ページ
  • 良いたよりを伝える ― 非公式に

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 良いたよりを伝える ― 非公式に
  • 王国奉仕 1974
  • 関連する記事
  • 良いたよりを伝える ― 非公式に証言することにより
    わたしたちの王国宣教 1987
  • 神の王権の栄光について語りなさい
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1987
  • 非公式の証言 ― あなたもできます!
    わたしたちの王国宣教 2010
  • 非公式の証言の準備をしていますか
    わたしたちの王国宣教 2009
もっと見る
王国奉仕 1974
宣 74/9 8ページ

良いたよりを伝える ― 非公式に

1 今忠実に神に奉仕している人の多くは最初非公式な証言により神の目的を学びました。あなたは家族の成員が真理に入るのを援助するのに成功した人々を知っておられるかもしれません。他の方々は友人,仕事上の知人・職場の同僚教師,学友,訪問者,近所の人,一緒に旅行する人々などに徹底的に話し,このようにして真理の種を植え,それがりっぱな土に根をおろしました。―ルカ 8:15。

2 非公式な証言の大きな利点は,それを行なう際の気の合った,くつろいだ雰囲気です。友好的な状況のもとでなされる親しい話し合いによって多くのことがなしとげられます。事実,このようにして自分たちの家では良いたよりを聞いたことがないかもしれない人々に近づくことができるのです。バス,電車,飛行機または待合室の中でなされた短い接触でさえも,次に証人が訪問した時には聞く耳を得ることができるような所まで人の関心を高めることができるのです。―箴言 15:7。伝道 11:6。

3 ある人々は非公式に証言を行なう際,その人に好奇心を起こさせたり,わたしたちの音信やわざについて質問を尋ねさせるような事柄を簡潔に述べるのが最善であるのに気づいています。または,わたしたちが人々の考えを刺激するような質問を行ない,それから聖書の答えを示すことができるでしょう。いつでもそうですが,思慮深さや,巧みさが必要となります。わたしたちは誠実な関心を示さない人々に時間を浪費することを避けるべきです。―マタイ 7:6。

4 仕事仲間や毎日会う人々には,集会や大会また個人研究などで学んだ事柄についてなに気なく話すことができます。その人は最初は無関心であっても,時たつうちに,これら真理の種は根をおろし成長するのです。

5 以前に会ったことのない人に非公式に証言する時は,最初に,一致したまたは友好的な話し合いの精神を築くためくつろいだ会話を少しの間行なうのがある人々には役立つようです。成功を収めるために,自分の非公式な証言に用いるため「真理」「進化」などの小さな書籍や雑誌,小冊子などを持って十分前もって計画するのは良いことです。

6 世界の状態が悪化し,人々にさらに思いわずらいを生ぜしめる時,わたしたちは『なげきかなしむ人々』を慰めることに大きな喜びを見いだすでしょう。(エゼキエル 9:4)そしてまた「大患難」が近づく時,非公式の証言はわたしたちの意のままに行ないうる主な伝道方法の一つになるかもしれません。それでは今からこの活動に対する能力を発展させておくことはどうでしょうか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする