ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 04/7 3ページ
  • 質問箱

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 質問箱
  • わたしたちの王国宣教 2004
  • 関連する記事
  • 質問箱
    王国奉仕 1972
  • 「エホバみずから王となられた」ことを告げ知らせるために予約を用いる
    王国奉仕 1972
  • 予約 ―『呼ばわる知恵』!
    わたしたちの王国宣教 1983
  • 感動させられる時期
    王国奉仕 1971
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2004
宣 04/7 3ページ

質問箱

■ 個人用の「ものみの塔」誌や「目ざめよ!」誌は,どのようにして受け取ることになっていますか。

印刷された雑誌であれカセットテープであれ,すべての言語の「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌の予約の取り決めがしばらく前に廃止されたため,すべての奉仕者は雑誌,カセットテープを地元の会衆を通して受け取ることになっています。会衆は,カセットテープも,プッシュホンサービスを利用するか「会衆の依頼」(M-202)用紙を使って依頼できます。外国語版や大文字版も,同じように依頼してください。

区域の人から雑誌を定期的に届けてほしいと依頼されるなら,1号も抜けないようにするため,すぐに応じてください。排斥された人は,自分用の雑誌やその他の文書を王国会館の雑誌や文書のカウンターで受け取ることができるでしょう。排斥された人は個人の雑誌経路に含めないでください。

日本支部が今後も扱う雑誌の郵送は,会衆の奉仕者が雑誌経路として届けることのできない人のものに限られます。郵送以外の方法では雑誌を受け取れない人のために会衆の奉仕委員会が郵送を依頼する場合,書記は,会衆の奉仕委員会がその郵送依頼について考慮して承認したことを示す短い手紙を添付します。

これは,各奉仕者が個人の雑誌の郵送を依頼するため支部事務所に手紙を書くことはないという意味です。奉仕者や関心のある人がそのようにして郵送を依頼するなら,その依頼は会衆に送り返されます。

■ 刑務所にいる人はどのようにして自分用の雑誌を受け取ることができますか。

刑務所での宣べ伝える業にかかわっている会衆が受刑者に雑誌を届けることができる場合,受刑者は,訪問する奉仕者を通して自分用の「ものみの塔」誌や「目ざめよ!」誌を受け取ることになります。それができない場合は,受刑者は自分で支部事務所に手紙を書き,郵送を依頼できます。排斥されている受刑者も,この節で説明されている方法にしたがって自分用の雑誌を受け取れるでしょう。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする