7月16日の週の予定
7月16日に始まる週
101番の歌と祈り
❑ 会衆の聖書研究:
徹 23章16-19節,188ページの囲み(25分)
❑ 神権宣教学校:
聖書通読: エゼキエル 15-17章(10分)
第1: エゼキエル 16:14-27(4分以内)
第2: ヨハネ 18章37節でイエスが言及した真理とは何か(5分)
第3: イエスはミサの儀式を制定されましたか ― 論 404ページ1節–405ページ5節(5分)
❑ 奉仕会:
5分: 発表。
10分: 神権宣教学校を活用して奉仕者として進歩する。神権宣教学校の監督による話。「宣教学校」の本の6ページ1節から8ページ終わりまでの部分に基づく。一人か二人の奉仕者にインタビューし,この学校が宣教奉仕にどのように役立ってきたかを述べてもらう。
20分: 「神の言われることを聞くよう人々を助ける」。質問と答え。5節を扱う際,どちらかのブロシュアーの提供方法を実演で示す。6節を扱った後,「神の言われることを聞いてください」のブロシュアーを用いた聖書研究で4ページの最初の挿絵から話し合っている場面を3分間の実演で示す。
120番の歌と祈り