8月6日の週の予定
8月6日に始まる週
60番の歌と祈り
❑ 会衆の聖書研究:
徹 24章16-21節(25分)
❑ 神権宣教学校:
聖書通読: エゼキエル 24-27章(10分)
第1: エゼキエル 24:15-27(4分以内)
第2: どんな状況で神はイスラエル人が戦争を行なうのを許されましたか ― 論 319ページ1節–320ページ2節(5分)
第3: エゼキエル 18章20節と出エジプト記 20章5節は矛盾するか(5分)
❑ 奉仕会:
5分: 発表。
10分: 新学期の準備はできましたか。討議。若いクリスチャンが学校でどんな問題に直面するかを,聴衆に述べてもらう。誘惑に抵抗して自分の信じている事柄を説明できるように子どもを備えさせるため,親は,家族の崇拝の時に,「索引」や「若い人が尋ねる」の本などの神権的な道具を活用できる。どのように活用できるかを説明する。(ペテ一 3:15)一つか二つの話題を取り上げ,出版物中の有用な情報を述べる。学校でどのように証言できたかを聴衆に注解してもらう。
10分: 会衆の必要。
10分: 8月の雑誌提供のアイデア。討議。8月の雑誌が区域の人の興味を引くと思われる理由を30秒から60秒で述べる。次に,「ものみの塔」の冒頭の特集記事について,関心を起こさせるどんな質問ができるかを聴衆に尋ねる。そして,どの聖句を読むとよいかを述べてもらう。「目ざめよ!」の冒頭の特集記事についても同じようにする。時間があれば,いずれかの号の記事をもう一つ取り上げる。各号の提供方法を実演で示す。一つは,インターホンで証言する場面にする。
97番の歌と祈り