ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目70 7/22 8–10ページ
  • 金曜日に肉を食べてもかまいませんか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 金曜日に肉を食べてもかまいませんか
  • 目ざめよ! 1970
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • その影響
  • 明らかにされた事柄
  • 読者よりの質問
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1956
  • 読者からの質問
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1992
  • 聖書か伝統か ― 誠実なカトリック教徒のかかえるジレンマ
    目ざめよ! 1986
  • コリント第一 注釈 8章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
もっと見る
目ざめよ! 1970
目70 7/22 8–10ページ

金曜日に肉を食べてもかまいませんか

何百年来,カトリック教徒は金曜日に肉を食べませんでした。それは教会の戒律だったのです。それは全能の神の律法である,と多くの信者はまじめに信じていました。ところが今それは変わりました。

金曜日の肉食を禁ずる戒律が課せられたのは,実はわずか1,100年ばかり前のことで,その制定者は教皇ニコラス1世(858-867年)です。カトリック教徒がそれを守るのはどれほど大切なことでしたか。

カトリック教会の公認を意味する出版許可の付されたある出版物はこう述べています。「カトリック教会によれば,カトリック教徒が十分にゆゆしく,かつ容赦すべき理由なしに,知ってのうえで金曜日に故意に肉を食べるのは大罪である」。そして,同「教会によれば,大罪を犯して悔い改めずに死ぬ者は地獄に落ちるとのことである」とつけ加えています。―ランブル,カーティー共著「ラジオ問答」(1938年版)。

それで敬虔な信者は金曜日の肉食を注意深く避けました。そうしないならば火の燃える地獄で永ごうの刑罰に処される,ということをまじめに信じていたのです。

ところが1966年の初め教皇パウロ6世は,国情に応じて必要であればこの戒律を緩和してもよいとの許可を各国の教会当局者に与えました。教皇のこの処置は,その少し前に終わった第二バチカン公会議の勧告に応ずるものでした。こうして,金曜日に肉食を慎む戒律は,フランス・カナダ・イタリア・メキシコ・アメリカその他の国々で次々に事実上廃止されました。

その影響

多数の敬虔なカトリック教徒に与えたその影響には壊滅的なものがあります。アメリカ中西部の一主婦は述べました。「私は今までずっと,金曜日に肉を食べるのは罪だと考えていましたが,今度突然,そうでないことを知りました。こんなこと,とても理解できませんわ」。

もしあなたがカトリック教徒なら,教会が“大罪”とみなしていた行ないがどうして突然許されることになったのか理解できますか。5年前に罪とされていたことが,どうして今では罪ではないのですか。カトリック教徒の多くは理解に苦しんでいます。

自分の教会のいろいろな変化をどう思うかと尋ねられたカナダの一婦人は答えました。「わかりませんわ。あなたに教えていただけませんか。金曜日に肉を食べたばっかりに地獄に落ちた人々すべてを,教会はどうするつもりかしら」。

こうした疑問を発しているのは,決して少数のカトリック教徒だけではありません。教会の教えに関するこうした変化のため,教会に対する信者の信頼は揺らいでいます。救いを得るのに不可欠なものとして日ごろ教えられてきた事が突然無用とされるなら,だれしもそうした気持ちになるのではありませんか。

とは言っても,金曜日に肉食を禁ずる戒律にかんする見解が完全に変わったわけではありません。カトリック教徒は今でも“聖金曜日”に肉を食べることは禁じられています。また,四旬節の時期の金曜日に肉食を禁ずるところもあります。

しかし一年のうちの他の金曜日には許されていながら,“受苦日”に肉を食べるのはどうして悪いことなのですか。考え深い人はこのことに疑問をいだかざるを得ませんでした。

多くの人はこの教えをはじめ,教会の他のいろいろな教えの根拠に関して質問するようになりました。しかし特に彼らを動揺させているのは,満足な答えが得られないことです。

明らかにされた事柄

カトリック教会がみずからの見解を聖書から説明できないということは,ある重大な事実を明らかにするものです。つまりカトリック教会の教えは,神のみことば聖書に基づいていないのです。むしろその信条また慣行の多くは,人間製の変わりやすい伝統に基づいているのです。

このことは,金曜日の肉食を禁ずる戒律からもよくわかります。聖書のどこを捜しても,一年のうちのどの金曜日であれ,また他のどんな日にしても,クリスチャンがかつて肉食を禁じられたとすることばは一つもないからです。それは神のご要求ではありません。事実,カトリック・バルバロ訳聖書は,「感謝をもって受けさせようとして,神が創られた食物を断てと」命ずるのは,信仰からの逸脱の証拠であると述べています。―テモテ前 4:1-4。

したがって,多くの真理探究者の目は開かれ,カトリック教会が神のみことばを堅持してきたのではないことを思い知らされました。それで,そのような教会は,はたして信頼し,支持するにふさわしいかどうかが疑われているのです。

しかしほかにも人々を動揺させているいろいろな変化があります。

[9ページの図版]

金曜日に肉を食べたばっかりに地獄に落ちた人々はどうなるのかしら?

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする