ほんとうの兄弟愛を見出した場所
● 日本の一青年は「新しき村」という人格形成を目ざすグループにはいっていました。このグループの人々はおたがいに「兄弟」と呼び合うことになっていました。しかし,その青年は彼らのあいだに多くの偽善があることを知っていました。ある日,エホバの証人が訪れて2冊の雑誌を置いて行きました。一方の雑誌には「地に平和」国際大会に関する報告が載せられていました。その記事を読んだ青年は,エホバの証人がおたがいに「兄弟」と呼び合っていることに気づき,その真偽を確かめるためにさっそく最寄りの王国会館を捜しました。
この青年は王国会館を訪れて,自分がそれまでまちがった所に真の兄弟愛を求めていたことを確信し,入手しうるかぎりの聖書文書を求め,家庭聖書研究を始めました。3か月後,彼は戸別に行なうクリスチャンの伝道奉仕に加わりました。現在,エホバの証人のクリスチャン「兄弟」になって,引き続き聖書研究に励んでいます。―ヨハネ 13:34,35。