木材以上のもの
都市に住む人々はしだいに増え,しかも多くの場合,人々はレンガやセメントで囲まれた場所で生活しているため,人間と木材とのつながりは薄れていくように思えるかもしれません。ですから,わたしたちが使用している製品の多くに関して木材が果たしている役割を知ると,驚かされるでしょう。化学的原料という観点から木材のことを考えてみると,ニス,石けん,薬品,テレビン油,糊,プラスチック,レーヨン,インク,セロハンその他の品物の成分が木材から抽出されていることを知って,人は驚かされるでしょう。それで,「木材は実験室で合成するわけにはゆかない」という説明を読むにつけても,人間が樹木を伐採して枯渇させてきたために引き起こした幾つかの問題の重大さを痛感せざるを得ません。というのは,もしこのような事態が大規模に生ずるとすれば,木陰や美しい風景が姿を消す以上のことが起きるからです。森林の木材から得られる多くの製品も同様に姿を消してしまうのです。