ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 11/5 3ページ
  • すばらしく造られている!

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • すばらしく造られている!
  • 目ざめよ! 2011
  • 関連する記事
  • エネルギー危機に真の解決策はありますか
    目ざめよ! 1980
  • エネルギーにスポットを当てた万国博覧会
    目ざめよ! 1983
  • オリンピック大会 ― 本当に「スポーツの光栄のため」ですか
    目ざめよ! 1984
  • オリンピックへの弔鐘?
    目ざめよ! 1984
もっと見る
目ざめよ! 2011
目 11/5 3ページ

すばらしく造られている!

いろいろな動物が持つ,目をみはるような能力について考えて,少しうらやましくなることがありますか。空を舞う渡り鳥,上手に泳ぐイルカ,遠くを見通すワシ,足の速いチーターを見て,自分もそうできたらと思われるかもしれません。

動物は確かに驚くような能力を持っています。実は,わたしたち人間も同じです。人体は“完璧な機械”とも呼ばれています。もちろん,人間は単なる機械ではありません。興味を持ち,イメージし,工夫し,創造性を発揮できます。そのような能力があるので,機械を発明して望む事柄はほぼ何でも行なえます。例えば,空を飛び,音速の壁さえ破れます。広大な海を船や潜水艦で渡って目的地に到達できます。宇宙の約140億光年かなたまで見ることも,生きた細胞の中をのぞくこともできます。病気を診断し治すための医薬品や治療法や技術を開発することができるのです。

健康な人がトレーニングを積むと,人体そのものが驚嘆すべき能力を発揮します。例えばオリンピックでは,体操,飛び込み,アイススケート,スキーなどの選手が目覚ましい離れ業をこなし,敏捷で創造性や芸術性に富む優雅な演技によって観客を魅了します。

わたしたち人間に備わっている,それら特別な贈り物の価値を認めておられますか。もとよりオリンピックの選手でなくても,すべての人には感謝すべきたくさんの贈り物が与えられています。古代の聖書筆者は神への歌の中で,その感謝の気持ちをこう言い表わしました。「わたしはあなたをたたえます。なぜなら,わたしは畏怖の念を起こさせるまでにくすしく造られているからです」。a (詩編 139:14)この言葉を念頭に置いて続く記事をご覧になるのはいかがでしょう。人体の驚異について,また人間だけが持つもっと重要な特性について,さらに詳しく取り上げます。

[脚注]

a 生物は進化したのか創造されたのかという問いに興味をお持ちの方は,「生命 ― どこから?」また「生命の起源 ― 5つの大切な質問」という冊子をお読みになれます。これらの冊子は,お近くのエホバの証人から,あるいは本誌の発行者から入手できます。

[3ページの囲み記事]

省エネ設計

人間の立つ姿勢は,エネルギー効率が非常に優れています。体を直立に支えるのに,筋肉をあまり使わずに済むからです。事実,神経科学の研究者ジョン・R・スコイルズによれば,人間は『立っている時には横になっている時よりも7%多くのエネルギーを消費しているにすぎない』ということです。一方,イヌは(四つ足で)立つ時は,寝た姿勢の時よりも70%ほど多くエネルギーを消費しているとのことです。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする