ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 14/4 8ページ
  • 2 助けがあるから

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 2 助けがあるから
  • 目ざめよ! 2014
  • 関連する記事
  • 自分で命を絶つのは,どうしていけないのだろう
    目ざめよ! 2008
  • うつ病
    目ざめよ! 2013
  • なぜこんなに憂うつな気分になるのだろう
    若い人が尋ねる質問 ― 実際に役立つ答え
  • 10代の鬱 なぜ? 何ができる?
    目ざめよ! 2017
もっと見る
目ざめよ! 2014
目 14/4 8ページ

特集記事 | それでも生きてゆける

2 助けがあるから

「自分の思い煩いをすべて神にゆだねなさい。神はあなた方を顧みてくださるからです」。―ペテロ第一 5:7。

『状況を良くしたくても何もできない』と感じると,『生きてゆくより死んだほうがいい』と思うかもしれません。しかし,次のような助けがあります。

祈り。祈りは,単なる気休めではありません。また,窮地に陥った時だけの最後の手段でもありません。エホバ神に実際に意思を伝達することであり,エホバは気遣ってくださいます。心配事をぜひ話してほしいと思っておられるのです。事実,聖書は,「あなたの重荷をエホバご自身にゆだねよ。そうすれば,神が自らあなたを支えてくださる」と述べています。―詩編 55:22。

今,祈ることによって神に語りかけてはいかがですか。エホバというお名前を呼んで,心から話しましょう。(詩編 62:8)エホバは,ご自分を友として知ってほしい,と思っておられます。(イザヤ 55:6。ヤコブ 2:23)祈りは,いつでも,どこでも用いることのできる,意思伝達の手段です。

米国自殺予防財団によれば,「自殺した人の圧倒的大多数 ― 90%以上 ― は,死ぬ時点で精神障害を抱えていた。研究結果は一貫してその事実を示している。しかし,これまでそうした障害は,抱えていることに気づかれない,正しく診断されない,あるいは適切な治療を施されないことが多かった」。

気遣ってくれる人たち。あなたの命は,あなたに気遣いを示してきた家族や友人など,他の人たちにとって大切です。気遣ってくれる人たちの中には,あなたが一度も会ったことのない人もいます。例えば,エホバの証人は宣教奉仕中に,取り乱した人に出会い,『必死に助けを求めていたんです。命を絶つことも考えていました』と打ち明けられる場合があります。エホバの証人は,戸別訪問による奉仕の際に,そのような人を助ける貴重な機会を得てきました。証人たちは,イエスの手本に倣って,人間同胞のこと,あなたのことを気遣っています。―ヨハネ 13:35。

専門家による援助。自殺を考えるのは,多くの場合,うつ病などの気分障害を抱えているからかもしれません。感情面の病気を患っているとしても,恥じる必要はありません。それは,身体面の病気を患った場合と同じことです。実際,うつ病は「心の風邪」と呼ばれています。だれでもそれにかかることがあり,治療できるのです。a

忘れないでください: 普通,うつ病という深い穴から自力ではい上がることは不可能です。しかし,助けてもらえば,抜け出すことは可能です。

いま自分にできること: うつ病などの気分障害を治療してくれる,評判の良い専門医を探しましょう。

a 自分の命を絶とうという気持ちが強いなら,あるいは長引いているなら,相談できる機関を探してみてください。自殺防止ホットラインなどの相談窓口があるかもしれません。そこには,援助を差し伸べるよう訓練された人たちがいます。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする