ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 愛込 レッスン6
  • ためらわずに

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ためらわずに
  • 愛を込めて弟子を育てる
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • イエスの手本
  • イエスから学べること
  • イエスに見習う
  • イエスに見倣い,大胆に宣べ伝える
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2009
  • 大胆に宣べ伝えていますか
    わたしたちの王国宣教 2000
  • 「神の言葉を大胆に語る」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2010
  • 神の言葉を大胆に語りつづける
    わたしたちの王国宣教 2005
もっと見る
愛を込めて弟子を育てる
愛込 レッスン6

会話を始める

イエスがザアカイに木から下りてくるよう言っている。周りの人たちは動揺している。

ルカ 19:1-7

レッスン6

ためらわずに

原則: 「私たちは……神の助けにより勇気を奮い起こし,……神の良い知らせを伝えました」。(テサ一 2:2)

イエスの手本

イエスがザアカイに木から下りてくるよう言っている。周りの人たちは動揺している。

動画: 「イエスはザアカイに伝道する」

1. 動画を見るか,ルカ 19章1-7節を読んで,次のことを考えましょう。

  1. (ア)どんな理由でザアカイと関わろうとしない人たちがいたと考えられますか。

  2. (イ)イエスがザアカイに良い知らせを伝えたのは,どんな気持ちがあったからですか。

イエスから学べること

2. どんな人にも,ためらうことなく王国の良い知らせを伝えることが大切です。

イエスに見習う

3. エホバに頼る。イエスがためらわずに伝道できたのは,聖なる力の助けがあったからです。エホバは私たちにも聖なる力を与えて助けてくれます。(マタ 10:19,20。ルカ 4:18)少し怖いと感じても勇気を出して話せるよう,エホバに祈ってください。(使徒 4:29)

4. 先入観を持たない。相手の外見,肩書,生活レベル,ライフスタイル,宗教などが理由で,話すのをためらってしまうことがあるかもしれません。でも,次のことを忘れないようにしましょう。

  1. (ア)私たちはエホバやイエスと違って,人の心の中は分かりません。

  2. (イ)エホバはあらゆる人を助けたいと思っています。

5. 敬意や用心深さも忘れない。(マタ 10:16) 口論にならないようにします。相手に良い知らせを聞く気がなかったり,身の危険を感じたりするときには,会話を切り上げましょう。(格 17:14)

参考になる他の聖句

使徒 4:31。エフェ 6:19,20。テモ二 1:7

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする