マタテヤ,I
(Mattathias)[「エホバの贈り物」を意味するヘブライ語マタテヤに由来]
1. セプトゥアギンタ訳で,シャルムの長子であるコラ人のレビ人マタテヤを指して用いられているギリシャ語。―代一 9:31。「マタテヤ,II」2項を参照。
2. セプトゥアギンタ訳で,「エドトンの子ら」の一人「マタテヤ」を指すのに用いられているギリシャ語の形。―代一 25:3。「マタテヤ,II」1項を参照。
3. ユダの部族の人。イエスの母方の系図の中では「アモスの子」と呼ばれています。―ルカ 3:23,25。
4. 「セメインの子」と呼ばれている,ユダのもう一人の人。ゼルバベルの時代の後に生存し,ルカの記したイエスの系図の中に挙げられています。―ルカ 3:23,26,27。